マック&PC周辺

パチモンだって使えるものは使えるんだよの薄型マウス

自分が非常に不思議なことのひとつに、なんでメーカーさんはかっこいいマウスを出さないのか、ということがある。マイクロソフト製のマウスなんてずっと昔から形が変わらないモッコリ型だし、ほかのWindows用のマウスにもかっこいいのが全然見当たらな...
Facebook

もしかしたらザッカーバーグは頭がおかしくなっちゃったのかも・・・

冗談じゃなくてマジに思います。mixiの衰退が足跡機能の停止からなら、Facebookの衰退はここから始まる可能性もあると思う。5/30になにげに書いたこのエントリー「一気にFacebookに醒めた。このステマ手法の広告はないでしょ!!」は...
Google

とりあえず、お店やってる人はGoogle+ページやっといても損はないという話

ニールセン/ネットレイティングスのサンプリングデータによる推測によると、PCからのアクセスは今年の4月でこんな感じになった。が、これはあくまで対象となった家庭に置いてあるパソコンからのアクセスの推移。アクセスの大半が携帯端末のmixiは少な...
EC

Amazonのデザインはかっこいいか

先々週のこのエントリかっこいいWEBは物が売れるのかにたくさんの突っ込みをいただきました。中には的を外しているものも・・Appleストアはかっこいいじゃないかというのはその最たる物で、ちゃんと文中には「もちろん、ブランドやイメージを大切にす...
Facebook

一気にFacebookに醒めた。このステマ手法の広告はないでしょ!!

さきほど気づいたのですが、なにやら自分のFacebookのウォールに見知らぬ友人の投稿が・・・広告だ!!!しかも写真はウッディ・アレン? 有名人を広告に無断使用?なんと、広告が投稿のふりをしてウォールに差し込まれるようになっている。ステマで...
よもやま話

Amazon様。顧客の罪悪感を刺激するのはなるべくお避け下るようお願いいたします。

何を隠そう。自分はAmazonのヘビーユーザーである。とっくの昔にプライム会員だ。朝に注文してその日中に到着も嬉しい。今月も5回も買い物した。ただ、ポイントがよくわかんない。こんなに買い物しているのにずっと0のまま。どうやったらポイントが付...
Google Plus

いまさらながらにソーシャルメディア・コンサルタントを分類してみた

【個人的お願い】Yahoo!とかニュースサイト運営の方。AKBの総選挙は勝手にやってもらっていいのですが、トップニュースに順位とか、CD売り上げがどうのとかいりません。1人何万票でも買いまくれるのに公正もへったくれも無いし、投票券がメインで...
Wordpress

パブリックマン山沢君に捧げる、自宅プログラマに薦めるWordPressのプラグイン開発ビジネス

本日のブログは、パブリックマン山沢君に捧げたいと思います。山沢君はブログによると横浜国立大にはいったものの、生活費を稼ぐための過労からパニック障害になってしまった。月々15万円の奨学金を得て、大学では大学の学生寮に入りました。家賃は8000...
iPhone&iPad

恐ろしや。このままだとマルウェアにAndroidは滅ぼされる!?

今朝のYahoo!のヘッドラインのトップニュースのひとつにこれが上がっていた。ウイルスソフトのメーカーのマカフィーのが出した警告リリース。もっとも深刻なのはAndroidデバイスを始めとするモバイル端末でのマルウェアの急増で、この第1四半期...
Facebook

身銭切ってはじめて分かる、Facebook広告は効く? 効かない??

GMがFacebook広告を取りやめた。Facebook広告って効果無いというニュースが駆け巡っていて、それぞれ受け取り方に相違があって面白かった。簡単に説明すると、元ネタはここだと思うが・・・The automaker spends ab...