Facebook偽アカウントにみんなで100倍返しキャンペーン

先週末、Windows Phone8のLINEアプリのアップデートがあり、ついに通話ができるようになりました。もとからその予定だったのか、それとも森川社長と出澤さんにしつこくメンションし続けたのが良かったのかは不明ですが、世界第3位のモバイルOSに対...
金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく

この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯...
Yahoo!ショッピング無料化でYahoo!サポートに死者続出の予感が(マジ)

またひとつ、歴史にのこる名言が生まれました。www わたくしの得意とする分野のひとつにネットストアのマーチャンダイジング、構築、運営、集客というのがありまして、指折って数えてみたらストア構築は累計で大小いれて100くらいはいってました。大成...
情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻

昨日はYahoo!のトップニュースからリンク頂きまして、サーバが飛ぶかと思いました。途中でむこうもキャッシュを表示になりました。記念のスクリーンショット。トップニュースからリンクもらったのはたしか5回目くらいだと思いますが今回が一番凄かった。AWSに...
Windowsユーザーの皆さま。スパイウェア、検出してますか?

こんにちは。生まれてから一回もWindowsPCを買ったことの無い私です。自分には縁が無いのですが、昨日知人のパソコン修理屋さんのブログを見てびっくり。 お知らせ : ウイルスソフト・迷惑ソフトはこうして感染します 引用しますと・・・ ...
【2017改訂版】どうして情報商材屋はクズなのか、3つのポイントにまとめてみた

世の中にはうまい話というのがいろいろございまして・・・最近また情報商材屋のウザイ、しかもしつこいスパムが毎日来て辟易しています。来たら最後、送信サーバにはもちろん、中に書いてあるURLのサーバ会社にすべて連絡することにしています。ちゃんとした...
可哀想な美和子さん・・・そしてFacebookからの課金は永遠に続く

お盆でゆるゆるです。とくに昨日は午後に物凄い落雷しまくりでiMacの電源落としてLANケーブル抜いて、そのあと停電しました。仕方ないので昼寝しました。 さて、Facebookで右側に中国人の偽物詐欺販売サイトが出る度に通報している私でござい...
拝啓 情報商材スパマーの温床となっているDTI様

あまりに腹が立っているので2連投。 拝啓、DTI様。御社はドリームトレイン・インターネットの名前でプロバイダ業をされているフリービットの100%子会社ですよね。サイト見ますと 資本金 12億5755万円 株主 フリービット株式会社(10...
オフィスへのスパム電話をシャットアウトする、サービスとテクニックあれこれ

この間、 振り込め詐欺撃退電話アダプターが出た。お年寄りのいる家庭に教えてあげてね というエントリー書いた。そしたら、Twitterで「オフィス用があればいいのに」というリツイートをいただきまして「開発元に聞いてみれば」と返答したところ・...
起業して成功するなんて簡単だ!! ふなっしーを見習え

ちょっと前のこと。 ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争 マジでホリエモンは当たり前のことしか言ってないと思う。 「辞めた直後、真っ当で一定以上の給与水準を持つ職...