本 今年買ってオキニの10選を並べてみた 本日よりお休みの方も多いと思います。わたしも海行くはずがとんでもなく凪いでるのでブログを泣きじゃくりながら書いております。でもって、本日は物欲魔神の私が今年1年を振り返り、「買って良かった!!」と思えたもの10選を紹介したいと思います。もれ... 2014.12.27 AmazonPC、ガジェットこんなん買いましたネットショッピング本
iPhone&iPad サーフィン特化型スマートウォッチ「リップカールSearchGPS」に見るウェラブルデバイスの未来 わたくしがスマートウォッチなどのデジタルデバイスを語るとき、必ず使うキーワードがあります。それはデジタルデバイスは明確な使用目的があって買うということです。iPhone3GSが出たときには「これで外出先でもメールやWebをチェックできる!!... 2014.12.16 androidiPhone&iPadアプリスマートウォッチ
iPhone&iPad MotorolaのKeylinkゲットでもうスマホがどこだと慌てなくてよくなった 外出前に「スマホが無い、どこだ」と探し回った経験はありませんか。わたしはあります。「iPhoneを探す」の地図じゃ家の中のどこにあるのかわからない。で、いろんなグッズが出ました。口笛吹くと応答するのとか、Bluetoothで接続して離れると... 2014.12.07 PC、ガジェットandroidiPhone&iPadこんなん買いましたよもやま話
PC、ガジェット オリンパス STYLUS TG-3 Toughの顕微鏡モードで気分は自然写真家だい アバターのCGじゃないよ。自分でさくっと撮ったんだ。何を隠そう。自分はコンデジ(コンパクトデジカメ)マニアである。マニアなのはコンデジというデバイスだけであって、写真マニアでは無い。だから写真はあんま撮らない。我ながら意味ない。wwwコンデ... 2014.11.03 PC、ガジェット
iPhone&iPad Apple Payも「おサイフケータイ ジャケット01」も電車は×なのでPASMOオートチャージだ iPhoneがガラケーとかキャリアのAndroidスマホに比べて絶対的に×なのが電子マネー対応。おサイフケータイ搭載のガラケーが出たのが2004年なのですでに10年前だ。そりゃ日本の携帯はガラパゴスだったが、おサイフケータイだけは素晴らしい... 2014.10.30 PC、ガジェットiPhone&iPad
iPhone&iPad ペンギンアップデートとかSEOを可視化できる面白アプリ「SEO Manager」 皆さまはペンギンアップデートってご存じですか?おなじみのSEOの先生の鈴木謙一さんのブログからご紹介します。ペンギンアップデート、ついに更新開始(1年ぶり5回目)【海外&国内SEO情報ウォッチ】今回の更新は、前回のペンギンの再実施で発見され... 2014.10.27 SEOiPhone&iPadアプリ
Kindle 電子書籍は印税を稼ぐものではありません→ということで540円の電子書籍無料プレゼント 昨日、冗談率89%くらいのエントリ書きましたらバズってしまい、朝からかなりのグノシー砲が来ています。マジで書いたときはたいしてバズらず、ジョークで書くとこうなるとは世の中の定めですか・・・さて・・・都会は石の墓場です。人の住むところではあり... 2014.10.24 AmazonKindleビジネスモデル本電子書籍
マック&PC周辺 Planexの忠継大王+AirMac Expressで風呂でも快適ネットサーフになった 今年の1月にホリエモンドットコムで今回ノーベル賞を受賞された中村修二教授にホリエモンがインタビューしております。ホリエモンドットコム立ち上げの際、わたしの一押しだった方なのでノーベル賞受賞されてマジで嬉しい。ホリエモンが聞く、中村修二教授の... 2014.10.08 PC、ガジェットマック&PC周辺
iPhone&iPad 適正化してくれるとこんなに違う!!iPhone6 PlusとBookLiveでカドカワ半額大人買い 先週バズったエントリー今のiPhone6 Plusは単なるらくらくホンでファブレットではなかったで、Appleが大画面に対応してないアプリも自動で拡大表示されることをいいことに、メジャーアプリ以外はあえて手間とコストのかかる対応をしないんで... 2014.10.02 iPhone&iPadよもやま話アプリ電子書籍
iPhone&iPad iPhone6の登場で、ある周辺用品の市場が消滅の危機 昨日、これからの富士山とか活火山の登山のため、ヘルメット、ゴーグル、マスク、耐熱マントなどを開発したら売れるよと書いたんですが、装着イメージを想像したらこんな感じになりました。画像は著作権がうるさいと見えて、WiKiでもこれを使っていたので... 2014.09.30 PC、ガジェットiPhone&iPad