こんなん買いました

マック&PC周辺

2013 iMacの1TBハードディスクを2TBのSSDに換装して貰ったら激速で買い換え不要になった

iPhoneは毎年買い換えても、PCは古いのをずっと使ってる皆さま、こんにちは。仕事の投資なんだから、PCはなるべくハイスペックのものを使いましょう。実は昔ですが、ものすごい古いMacで激遅い(仕事もMacも)のに「買うのがもったいないから...
iPhone&iPad

iPhoneが7でカンストしたように、AppleWatchも3でカンストしていた。ついでにAppleWatchの入れ替えのポイント

昨日は新型iPhoneとAppleWatch4の発売日。ニュース見たら並んでる人の数が出ているので過去のiPhoneと比較したら明らかに少ない。3GSのときからいままで毎年新型iPhoneが出る度に買い換えてた自分も今回は8 Plusから買...
食品

街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの

めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。義母と娘のブルースこれが第8話。たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬はるかと結婚して娘を託したという話がいつの間にかお父さんは亡くなってました...
映画

ゲーム・オブ・スローンズ、面白すぎてヤバい・・・ラニスター、ワイン飲みすぎでヤバい

いまさらですが、この1ヶ月、ゲーム・オブ・スローンズにはまってます。最初の数話見て放り出していたのが、シーズン2からめちゃくちゃ面白くなり、1週間で一気にシーズン6まで見ました。Amazonプライムでシーズン6まで無料!有料版のシーズン7も...
ホビー

Instagramの広告に釣られてみた結果が面白すぎた

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 影響力のある人と繋がるための方法 2 わたしのコンサルの料金体系について 3 ブログのアク...
食品

この際なので、Amazonプライムデーだから災害避難用品を買いそろえた。売り切れゴメン

今日の昼から明日一日プライムデーです。忘れていて慌ててさっき見てガシガシ買っております。やはりいまのトレンド(?)は災害用の準備。こういうときしか買わないので一気に揃えました。避難用品まとめておくバックパック100Lくらいの巨大なのにしよう...

平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由

昨日、こちらを照会してソーシャルでも「無料だから絶対ゲットしろ」といいましたから今朝起きたらKindleの無料で総合1位になってた。wwおそらく総務省が外部のシンクタンク使って、たぶん億は軽く超える費用で作っているはず。内容は多岐にわたり、...
iPhone&iPad

Tカードのスマホアプリ版があることを知った日。そして財布からポイントカードが消えた・・

わたしが勝手に党首の危険な受動喫煙撲滅党というバーチャル政党(w)では党員を募集しております。党員になるのは簡単で、SNSのプロフィールに「日本嫌煙党員」と書くだけです。支部長、幹事長、青年部長など好きな役職を勝手に付けて楽しんでください。...
こんなん買いました

実はサバ缶に凝っている!!!

サバが好きです。もしかしたら魚の中で一番好きかもしれない。まずはウンチクから。よく出回るサバには2種類いて、ゴマサバっていうのとマサバなんですが、釣りしてるとゴマサバがよく釣れます。魚の味のウンチクについては「市場魚介類図鑑」というのが非常...
食品

UCLA助教授の津川友介先生の「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んでトンデモから脱却だ

最近は高齢化もあってテレビでは「長生きできる食事」「××に効果がある食事」が花盛り。しかしテレビで医師が説明しているのも「最近では××という研究報告があります」とだけいって、具体的にはどんな研究なのかまったく説明がない。おかしいなと思って自...