政策 政治と金の問題なんて簡単だ。政治団体にマイナンバーを振れば瞬殺で解決できる 【今年から心機一転、いかがですか】わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招... 2024.01.16 政治政策
政策 もはや、小泉進次郎総理しか日本を救えない!!!これはまじ わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1... 2023.12.19 政治政策
政策 政府が検討していたライドシェアの馬鹿馬鹿しさに呆れて口がぽかん 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。そして今月よりご要望のあった月額課金400円という新しい支払い方法も追加しました。年間買い切りマガジン4054円月額400... 2023.12.13 ナウな話題働き方政治政策
政治 テレ朝のモーニングショーが突如として社会保障問題に突っ込みだして驚いた 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。年間買い切りマガジン4054円月額400円 ◆今週の気になるニュース・争点は「経済、経済、経済」 岸田首相の「減税」で攻防... 2023.11.08 ナウな話題働き方政治統計から
政策 ライドシェアに反対しているのは誰か。なにも知らないなら黙っててくれるかな 【11月から心機一転、いかがですか】わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、... 2023.11.02 ナウな話題政治政策
政策 優遇されすぎている見かけ上の低所得高齢者の医療負担額。3割負担にしてもほとんど効果無しの理由 【11月から心機一転、いかがですか】わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、... 2023.10.30 政治政策統計から
政策 1956年にできた2種免許制度を廃止しないとライドシェアもへったくれもない 75歳で運転免許返上といってる国が、高齢化でタクシードライバーが足りないので原稿では75歳までとなってる個人タクシーを80歳までOKにしようという。日本の個人タクシーは75歳までだが法人タクシーには定年制があっても延長できるのでいまや80歳... 2023.10.11 リテラシー政治政策
政策 救急車がフル出動でパンクはどうして起きるか、統計をじっくり見てみた。 わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1... 2023.08.31 政治政策統計から
生き方 幸せってなに?幸福と感じる県と感じない県の差は? 昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。そして今月よりご要望のあった月額課金400円という新しい支払い方法も追加しました。年間買い切りマガジン4054円月額400... 2023.08.03 働き方政治生き方統計から
政策 NHK7月世論調査を解説してみる わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1... 2023.07.18 政治政策統計から