よもやま話 町おこしで池とかプール使ったこんなのはいかがでしょう その昔、「ノースショア」という映画がございました。いまでも夏の深夜に放送されたりします。ノース・ショア 内容は「こんなのあり得ん!!」というレベルのリアリティの無さのラブコメで、海無し州のアリゾナのウェイブプールでサーフィンチャンピオンにな... 2014.02.19 よもやま話ビジネスモデル
よもやま話 ネット詐欺にやられた人は次にまたはめられるという話 Amazon、楽天で「ママさんダンプ」がすべて売り切れになり、雪掻きスコップもほぼ完売。アイリスオーヤマとかめちゃくちゃ業績が良くなるんではと思うここ数日です。ちなみにママさんダンプってオカンが運転しているダンプカーじゃ無くてこれ↓です。電... 2014.02.17 よもやま話セキュリティ
よもやま話 物欲大魔神の私がいま欲しい物、4選 何を隠そう、わたしは物欲大魔神です。商品開発とかマーケティングにたずさわるならば、必然的に物欲大魔神でないとならない。これはわたしの持論です。物欲が無いのに「他人が欲しがるもの」を思いつくはずがないじゃないか!!! よって最近流行の草食男子... 2014.02.13 Amazonよもやま話
よもやま話 ソチのスノーボードのハーフパイプ雑考というか独り言 昨晩というか今日の早朝のスノーボードのハーフパイプ凄かったですね。わたくし真冬もサーフィンしていてウインタースポーツはやらないので(20代はスキーを数年間やってて2級までは取りました)実際にはよくわからないこともありますが、見ていて興味があ... 2014.02.12 よもやま話
よもやま話 プロフィール写真の撮り方のキモをプロに習ってきた 昨日の3時間に及ぶ雪かきで、ドックに戻って来たカイジュウと戦ったあとのイェーガーみたいな今朝の私です。さて、前回のブログでBookLiveを紹介するのに「ロゴとか勝手に使っちゃだめだよな・・。そーだ!!アフィリエイトで提供されてるのならいい... 2014.02.10 SNSよもやま話
よもやま話 HIROSHIMAとプラシーボ(偽薬)効果についての考察 昨日、日本中を仰天させた、新垣隆さんの会見佐村河内守さんの「耳が聞こえないと感じたことはない」 ゴーストライター新垣隆さんの会見全文実際は耳が聞こえるのに聾唖のふりをしていたとか、まあそのへんは芸能人だと思えばフツーなので置いとく。芸能人の... 2014.02.07 よもやま話
スマートフォン スマホにやられてしまったもの、これからやられるもの このネタでエントリー書こうと思っていたら、先に書かれてしまった・・・凄いタイミングだ車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ Yahoo!ニュースしかし、かまわずかぶせて書く。この記事では「機能的な価値がスマホに置き替えられた」「時間の取り... 2014.02.06 よもやま話スマートフォン
インターネット 誰でも簡単にできるネットの副業について 私が毎日欠かさず見ているWEBサービス、その中でも燦然と輝くのがロケットニュース24であります。Facebookページもイイネしているし、Twitterでもフォローしているので掲載情報が流れてきます。キモイ記者画像(マジでキモイ)だけは止め... 2014.02.04 よもやま話インターネットビジネスモデル
よもやま話 小保方晴子さんのSTAP細胞の成功でリケジョは増えるか!の永江版 小保方晴子さんのSTAP細胞の成功でリケジョは増えるか!というブログをホリエモンが書いてました。ぶっちゃけ、いまの若者はどこで聞いても女子のほうが優秀らしくて、トップ営業マンとかみんな女子っていう会社もよくある。んで、このデータ見てよ。気が... 2014.02.03 よもやま話ブログ
インターネット 都知事選の議題に上がるべき電波法改正と、来日する人に教えてあげたい日本の旅行者用SIMカード 昨日ホリエモンドットコムをローンチしましたが、突貫工事だったため、まだ調整している部分がございます。長い目で見てやってください。さて、わたくしが「SIMフリーのiPhone持って海外行くと現地のSIMが使えていいよ〜(iPadはもともと海外... 2014.02.01 よもやま話インターネットスマートフォン