iPhone&iPad Appleのお株を奪ったソニーのレンズスタイルカメラ、DSC-QX10&100がめちゃくちゃ欲しい→買った スティーブ・ジョブズは言いました。◆消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。◆製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだiPhone5Sと5Cの発表でA... 2013.09.12 PC、ガジェットandroidiPhone&iPadよもやま話
本 ネット業界のみなさん。半沢直樹がマジ面白いのは次回シリーズでっせ ネット業界のみなさま、こんにちは。日本の音楽業界は地盤沈下が激しい。どうせ世界に進出不可能なんだから、これから7年かけてボーカロイドと立体映像技術を磨き上げ、開会式では初音ミク−・マーク47が歌う君が代で世界をあっと言わせていただきたい。人... 2013.09.10 よもやま話本
よもやま話 【PR】私にペイパブ依頼するとは度胸あり! クラウド収納のHIROIEを辛口でテストしてみた こういうブログを書いていると、たまに変なメールをいただくことがある。以前来たのはどこかの広告代理店だったか「当方のお客さんのサービスで永江さんがたぶん興味があることをやっている会社さんがあるのですが、試してブログにしてください」・・・・・・... 2013.09.09 よもやま話タイアップ
よもやま話 石原さん、東京オリンピックをいい出してくれてありがとう 東京のオリンピック開催が決まった。存否両論はあると思うが、とりあえず経済的な効果が大きいのは明らかだ(開催したあと破綻したギリシャはどうなのよという気もするが)。しかしそれ以上に日本がひとつにまとまる効果は大きいと思います。さらにお金が無け... 2013.09.08 よもやま話
インターネット 【関係各位へ緊急連絡】Google authenticatorアップデートで即死と青空文庫と山登りウイルスサイト その1 Google authenticatorのappのアップデートで死んだ方へ復活の呪文昨日、アップデートがありました。アイコンが変わりました。ゲゲゲの目玉おやじにインスパイアされたようなアイコンです。さっそくアップデートしたら死にまし... 2013.09.05 GoogleWordpressandroidiPhone&iPadよもやま話インターネットスマートフォン
サイト制作 ガッチャマンが大ヒットというのは不当表示になるのかならないのかどうでもいいのか こんにちは。重箱の隅の栗きんとんが特に美味しいと思える季節まであと4ヶ月です。ところで先日、TLを眺めていましたら、こんなのが流れて来ました。あとでまとめられてました。さらにそして超映画批評 ガッチャマン4点(100点満点中)ガッチャマンた... 2013.09.03 よもやま話サイト制作
Twitter これからのバカッター行動予測 Google様から「あんたのサイトのアクセスが急上昇してるが平気か」ってメールが来たぞ正直言って全く平気じゃ無かった(笑)。最終的なロリポップの壮大な乗っ取られは、通常ならユーザーの知識不足でwp-config.phpのパーミッションの設定... 2013.09.02 Twitterよもやま話
Google Stinger2に載せ替えたらアドセンス売り上げが3〜4倍になった速報 このブログを昔から読んでいた方は、お盆の最中に「あれっ?!」と思ったかもしれません。実はブログのテーマをStingerていうのに変更しました。発端はこのツイートいままでのテーマはTwenty TenっていうWordPressについてくるデフ... 2013.08.26 GoogleWordpressよもやま話ビジネスモデルブログ
よもやま話 半沢直樹の評価はどうして真っ二つに割れるのか 大人気のテレビ「半沢直樹」の原作本読みました。オレたち花のバブル組 (文春文庫) 池井戸 潤 (著)5つ星のうち 4.5価格: ¥ 690こちらKindle版ですが、わたしはBookLive版でゲット。テレビのほうは、実は最後のほうだけ見ま... 2013.08.23 よもやま話電子書籍
よもやま話 マーチンさんからお手紙着いた〜 世界中、不況のせいか、最近の英語スパムではバイアグラはほとんどなくなり、もっぱら就職斡旋ばっかになった(笑)。だいたいはいい報酬であなたを雇いたい人がいるとかそんなことが英語で書かれているが、同じ文面で物凄い数が来るし、騙される人はそもそも... 2013.08.22 よもやま話