前回の続き → 首都圏で人気のある人。地方で人気のある人

2011年8月18日

前回のブログでGooge Insights for Search について書きましたら、お盆で暇ができたこともあって自分でも面白くなり、いろいろ遊んでしまいました。大手広告代理店勤務の友人からもいろいろレスをもらい、「面白そうだからこれを検証してみる...

AKB主演の視聴率が全く上がらない訳が一目瞭然でわかるGoogleのサービスとは?

2011年8月16日

お盆なのに忙しくiMacに向かって働いている私です。ハァハァ 息抜きにブログ書きます。 マーケッターという職業の方なら、Googleトレンドというサービスはご存じだと思いますが、コレ使うと誰でも簡単にマーケッター気分に浸れます。これの高機能版...

ネットの普及で割り食った皆様・・・第1回は音楽業界

2011年8月12日

割食ったシリーズが好調なので本日もこれで行ってみます。 先日新聞の投書欄か何かで「戦争のために作られた原爆と同じ仕組みの原発で人間が幸せになれるわけがない」というめちゃくちゃな論理のものが掲載されてました。もしこの論理が正しければ、第一次世界大戦の...

iPhoneからの通話料がタダ同然になる凄過ぎアプリ。NTTグループからSoftBankへの挑戦状か

2011年8月10日

いま、iPhoneユーザーの間で、じわじわから大爆発になりそうな凄いアプリが、なんとNTTグループのNTTコミュニケーションから出た。その名もずばり「050 plus」。いいネーミング。050っていうのはIP電話の番号で、つまりiPhoneでNTTコ...

◆スーパー円高。今なら別に悪くないんじゃないの? と考えてみた。

2011年8月9日

最初に断っておきますが、わたしは経済の専門家じゃありません。 なのでこれは妄想はいってます。専門の人が見たら「違うよ」ということであればコメント欄で指摘ください。納得したら素直に修正したいと思います。 ここ数日、円高というよりドル安で、たいへんなこ...

価格暴落 東芝タブレット型PC REGZAが4980円の景品状態・・・

2011年8月5日

twitterで「ジャパネット高田でREGZAのタブレットPCが9800円で売ってた」という情報が流れたので調べてみました。 驚くべきことに楽天では、9800円どころではなく4980円で売ってました。しかも2000円分のポイントもつくから実質2...

そうだったのか! 日本SNS史 (1)黎明期

2011年8月4日

「よくまあ、毎日書くネタがあるね」とこの間友人に言われたのですが、現物の生きて動いている私に会ったことある人はたいてい「なんてよく話が飛んで、よくしゃべる人間だ」と思うことと思います。実際、自分より話が飛んでよくしゃべる人を見たのは、ホイチョイプロダ...

Facebookで就活マニュアル・・・その2「従来型の絨毯爆撃から精密誘導ミサイルの時代に」

2011年7月31日

前回は、まずFacebookで就職活動をしようと思ったら、きちんと環境を整え、準備期間が必要だということをメインに書きました。 よくわからないまま適当に始めて適当に企業担当者にメッセージでも出したら、下手したらアクセス拒否されて終了だ。そしてFace...

こんな判決が出ました〜 並行業者はご臨終ですか・・・

2011年7月28日

本日、Yahoo!オークションストアにYahoo!から配信されたお知らせを見て、縮み上がったオークションストアも多いかもしれません。 Yahoo!オークションにおいては、日本国内の正当な権利者である伊藤忠により登録商標「converse」が付された以...

One to Oneマーケティングって本当に効くの?

2011年7月27日

今朝ほど、興味深い記事を発見 マクドナルドがテレビCMをやめる日は来るか? 桁外れのOne to Oneマーケティングは成功するのか 懐かしい・・・One to Oneマーケティング・・・ 10年くらい前、かなり流行った言葉だ。実は自分がセミナーと...

PAGE TOP