Kindle 電子書籍は印税を稼ぐものではありません→ということで540円の電子書籍無料プレゼント 昨日、冗談率89%くらいのエントリ書きましたらバズってしまい、朝からかなりのグノシー砲が来ています。マジで書いたときはたいしてバズらず、ジョークで書くとこうなるとは世の中の定めですか・・・さて・・・都会は石の墓場です。人の住むところではあり... 2014.10.24 AmazonKindleビジネスモデル本電子書籍
本 台風で外出できない人のためのオススメ電子書籍ベスト11 台風です。しかも暢気によろよろと進んでいるので東京はいま土砂降り。お盆のピークタイムだというのに行楽地はキャンセル多数で目の前真っ暗でしょう。自然災害の時もキャンセル料は発生するのかな。新幹線や道路が封鎖で行けないときはどうなるのかじゃらん... 2014.08.10 Amazon本電子書籍
Kindle 起業して成功したいなら、失敗を恐れないためにこの本を読もう それは、去年末のことでありました。ホリエモンドットコムの立ち上げの打ち合わせのあと、ホリエモンの会社のTさんから「堀江さんから依頼されたんですけど永江さんに相談したい人がいるんですが、紹介してもよろしいですか」と言われました。そのあと調布の... 2014.07.28 Kindleよもやま話本
よもやま話 ライバルサイトのアクセス推移比較を雑にやってみました たまたま仕事でいろいろ調べていまして、前にも紹介した「SimilarWeb」というので遊んだところ、大変に面白かったのでちょこっとネタにします。まず、このSimilarWebというサービスですが、デスクトップからの「ドメインへの」だいたいの... 2014.07.25 Amazonよもやま話ビジネスモデル楽天
iPhone&iPad 私が最近ゲットして☆5個あげたいデジ小物5選 メルマガの質問で「物欲魔王の永江さんが購入してお勧めのデジタル小物があったら教えてください」というのが来まして、書き始めたんだけど写真が無いと全く書けないことに気づき、ブログのエントリーに昇華させました。わたくし、Amazonのヘビーユーザ... 2014.06.30 AmazonPC、ガジェットandroidiPhone&iPadマック&PC周辺
よもやま話 レンタルオフィスって危険なの? GW中だからたいしてアクセスもないだろうと昨日書いた、どっちかというと小声でいいたいエントリーがバズってしまい、今朝から久々にGunosyの主砲を浴びています。以前と比較して主砲の口径がワンサイズ小さくなった感はある・・・。イメージ的にはこ... 2014.04.28 Amazonよもやま話
Amazon Amazonと日産のデイズルークスのタイアップのミスマッチ感ったらない いまTwitter見てたら回ってきました。日産の軽のワンボックスとのタイアップ、問い合わせしますともれなく日産の営業マンが営業に来てくれます(明記してある)。当たるのは50名様だが、問い合わせしたら全部日産に個人情報が渡る。つまり日産側は5... 2014.03.28 Amazon
サイト制作 【実録】AWS導入でこのブログのアクセスはこんなに増えた ここ1週間、毎日PV(ページビュー)が20万くらいありまして、とんだPVバブルとなっております。今月の合計PVは200万くらい。昨年の12月にマネージドの専用サーバからAWS(Amazon Web Service)にサーバを引っ越しまして、... 2014.02.28 Amazonサイト制作
Twitter 鑑定アプリはいまや犯罪の温床。誰も手を出すな!! Facebookはじめ、ネットに蔓延する鑑定アプリ。診断、クイズなども含め、リテラシーが低い人たち中心に、主に馬鹿企業の数だけのファンの収集や、情報商材屋の箔付けや鴨探しのために使われているわけです。しかしここで声を張り上げて言います。鑑定... 2014.02.14 AmazonFacebookTwitter
よもやま話 物欲大魔神の私がいま欲しい物、4選 何を隠そう、わたしは物欲大魔神です。商品開発とかマーケティングにたずさわるならば、必然的に物欲大魔神でないとならない。これはわたしの持論です。物欲が無いのに「他人が欲しがるもの」を思いつくはずがないじゃないか!!! よって最近流行の草食男子... 2014.02.13 Amazonよもやま話