脱税指南から芋づる式の予想が面白すぎて巨大隕石落下的な・・・
よく言われることですが・・・ Facebookとかやってて、もし死んじゃったらどうなるんでしょう・・。友人たちが時々巡回してコメントとか命日に残してくれるわけですが、もしそのまま20年くらいたったらタイムカプセル状態・・・タグ付けされてる皆さんも次...
警察や主務官庁に通報するぞとメールします。→いや、あの、そんなことしちゃダメですってば・・
どっちかというと相当にどうでもいい話ですが・・さきほどTwitterに流れて来たこれ 最近やけに出会い系サイトからのメールが増えました この中に ちなみに,私は,これ以上メールすると,警察や主務官庁に通報するぞとメールします。そ...
価格訴求だけではない、+アルファのサービスで競争力を創る話
一昨日のエントリー これからの一つの方向性。「重サービス+高価格」を考えてみよう というのが意外と好評で、特にFacebook回りでけっこう評価高かったです。twitterはこういう真面目なネタはダメッスね。たまにはこういう真面目なのも書くんだよ...
Facebookでこんな人、見つけました
実名必須のFacebook。検索するといろんな方がいらっしゃいます。 https://www.facebook.com/asahara.syokou いつの間に脱獄されたのか・・・ https://www.faceboo...
これからの一つの方向性。「重サービス+高価格」を考えてみよう
先日の スマホは人間をダメにしたか というエントリーでも少し触れたけれども、Amazonがバーコードを入れると自社の価格が出るようにしたというアプリについては賛否両論ある。私的にはAmazonのやり方はどうよ、と思ったわけだが、逆に「他社よりも1...
電子書籍をプロモーションとして使う方法
昨日、思わず面白すぎて、次に哀しくなった動画 原口一博「グーグルアースを見ればどこに艦船があるかわかる」 Google Earthがリアルタイムで偵察衛星だと思ってる人、生まれてはじめて見た!! これなら高いお金だして偵察衛星いらないじゃん(...
日本のFacebookユーザー、たった1ヶ月で330万人も大激減!!
今朝ほど、日課としてチェックしておりますsocialbakersのデータを見て、さすがの私も仰天いたしました。このサイト、ソーシャルメディア運用のコンサルも仕事の一環であるわたくし、大枚払って有料会員です。 ただいまの日本のFacebook登録...
【アンケートにご協力を】WEBで問い合わせをして、メールの返信を待てる許容時間は?
先日、こんなことがありました。 楽天で買い物をした。で・・・当然であるが自動配信で注文確認メール 土曜に注文したので翌々日の月曜日に、「受け付けました」の手動メール しかし3日たっても発送しましたのメールが来ない。 週末に使う商品なの...
【iOS防御設定方法付】今度はFacebookアカウント乗っ取りで住所録引っ張って架空請求。
わたしのmixiの友人(リアルの知り合い)によりますと・・ 彼の友人がFacebookでIDをハッキングされ、スマホの住所録を抜かれたらしい。 発覚したのは彼のスマホの住所録にある友人に一斉に以下の架空請求が届いたから。たぶん抜かれた情報が売...
岡山市の炎上マーケティングは、やっぱり「惜しい、岡山市」だと思う
本日は珍しく真面目な本業系の話。 数日前からネットで回っていた岡山市のプロモーション。結局はこういう形になった。 「桃太郎市に改名」は序章 岡山市のPR事業 朝日新聞デジタル PR事業名は「岡山『えーとこ・ぜんぶ』届けよう!」。市の...