SNSで使うとそこで話が終わる魔法の言葉・・「だったらお前がやれ」
本日はメルマガとnoteの日 1 botに未来はあるか 2 マリンスポーツ商材のECサイト運営について 3 (地方の)レンタカー会社がネットで集客するには 4 わたしのEvernote活用法 5 SNSでB2Bのweb集客は成功するか ...
Instagramのフォロワーが2000人を超えたところでの総括
Instagramを本気で初めて4ヶ月、やっとフォロワーが2000人を超えました。本日は、ココまでを一回整理して、どのようにして運用していくのかポイントを書きたいと思います。 まず自分のアカウントの運用ですが・・・ https://www...
iPhone7に搭載される「想像もつかないような機能」を大胆に推測する(さすがに大胆すぎ ww)
次のiPhone7の発表が刻々と近づいていますが・・・ iPhone7には「想像もつかないような機能」を搭載!クックCEOが異例の予告! 現地時間5月2日、アメリカCNBCテレビのインタビューに応えたティム・クックCEOは、次期iPhoneに...
大変だあ。Kindleの多くが20%ポイントバックセールになってる!!!
きんどう君が教えてくれました。 ええええええ・・・・・!!! まじ?? と思って見てきました。 まあ、ほとんどの方は買っていただいているんではないかとおもいますが 確かにポイント20%バック これも20%...
ネットで芸能人叩いたり、炎上させたがる行動は、「人は貧しさや不平等を感じると行動に出る傾向が強まる」説で納得できる
本日はメルマガとnoteの日 1 内燃費自動車から電気自動車へシフトするか 2 タスク管理にiPhoneは使える? 3 靴屋のECサイトで返品を減らすための工夫 4 Web制作の自営業者がステップアップするために 5 わたしがニュース...
熊本、大分の風評というか産業の落ち込みをカバーするためにIT業界よ、動け
メルマガとnoteで質問に対して答えというのをずっとやっているんですが、こういうのをいただきました。 熊本市内で馬肉専門店をしています。 http://www.umasakura.com/ おかげさまで売上の方は年々順調に上がっておりました。し...
ブログネタに詰まったときもやってはいけない「それにつけてもおやつはカール」
本日はメルマガとnoteの日 1 コンテンツマーケティングで初めにやることとは 2 Airbnbのおうちご飯版は成功するか 3 独自ドメインのサブドメイン化は効果的? 4 英語学習ブログのコンテンツの質について 5 会話で分からないこと...
三菱自動車の不祥事は、池井戸潤の「空飛ぶタイヤ」を読むとよく理解できる
三菱自動車がひどいです。 ステルス戦闘機の開発や戦車やロケットも作ってる三菱重工業といっしょくたにしてソーシャルでコメントしている人が多いのですが、三菱自動車工業は1970年に三菱重工業から独立していて、人事も全く別(三菱重工業と三菱商事が10...
田舎のお母さんに母の日に格安スマホにMVNOのSIMいれてプレゼントだ!!
やっと被災地も少しは落ち着いて物資も回り始めたようですが・・・ 今回特にクローズアップされたことがあると思うんです。 避難所に支援格差 自主設置多発、把握難しく 避難所間の「格差」は、1995年の阪神大震災でも問題となり、内閣府が2000年...
Facebookのメッセンジャーのスパムファイル開いてしまったら、Facebookのパスワード変えても意味ありませんです
数日前からFacebook友人がメッセンジャーで身に覚えのないファイルを友人に送りつけて謝罪してました。そのうえ、知らないうちにへんなFacebookページを勝手にたくさんつくられているらしい。 BuzzFeedでは Facebookメッ...