Facebook

Twitter

MetaがリリースするTwitter対抗アプリで何が起きるか

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1...
インターネット

後出しじゃんけんでやっと言える「メタバースの波ってたぶん来ないよ」

6月まで回復の兆しを見せた経済がコロナ第7波で煽りまくるマスコミとなにも変えない政権のおかげでどん底です。ゼロゼロ融資の返済も始まり日本はこのままでは本当に奈落に落ちていきます。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾...
Twitter

秘技「SNSの運用はSEOとほぼ同じ」を説明する

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。今月の定例会はSEO勉強会です。※事業...
Twitter

インフルエンサーにレスしてもらえるからみ方について

Twitterとか見てますと、「インフルエンサーになりたい」的な願望の若者を多く見かけます。w強い影響力を持ちたい世間を動かしたい尊敬されたい(?)凄い人と思われたい人気者になりたいなど、いろんな理由があると思いますがお前はなにをインフルエ...
Twitter

Twitter利用率「最も高いのは京都府」インスタは富山県っていうのは本当か?

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 地方の青果店の生き残り戦略について 2 ビジネスに適した無料ブログはあるか 3 小学生のゲ...
Twitter

InstagramやTwitterでフォロワーが欲しい人がやってはいけないこと

たまたまTwitter見てましたら・・・ギャラはどう変わった? 紙との違いは? 昨今のウェブライターを取り巻く環境について徹底討論【話者:中川淳一郎・ヨッピー・朽木誠一郎】というのを見つけまして・・・辿って見てましたらヨッピー:SPOTで企...
インターネット

いくら言っても鑑定アプリやってた馬鹿のおかげで日本含めて5000万人分の個人情報大流出の顛末

みなさん。こんにちは。物凄く前からわたし、鑑定アプリは絶対やるなと言い続けてきました。数え切れない・・・・ブログに何度か書いた記憶があるが、「アプリ提供者」の部分が英語で書いてあるのがありまして・・・それが今回・・・フェイスブック上の「性格...
LINE

メッセンジャーで電話番号教えてと知人が言ってきたら、それ、LINEの乗っ取りするつもりだからね

昨日のことですが・・・・Facebookメッセンジャーで古い釣りの知人から突然のメッセージがきました。Facebook友人にはなっていないのですが・・・今、忙しい?日曜なんですが、ちょっと仕事していて釣りの雑談とかするの面倒だなと思ったので...
Facebook

Facebookでスパムの動画メッセージを送ってしまった方へ。傾向と対策

わたしのFacebookの友人で乗っ取られたというのはほとんどいませんが、最近立て続けにありまして、「どうしたらいいの」と聞かれますのでココにまとめておきます。聞かれたらこのURLを貼る。感染したのはどちらもメディア系の人で、ちょっとウケた...
Facebook

Facebookがおっさんソーシャルとか、そんなこと言ってたの誰だ→わたしだ

昨日に続き、総務省の平成28年度情報白書からのネタ。これだけ大がかりの調査をすると、いままでの概念が覆るから面白いんですよ。最初に結論から言うと、わたしの概念もいくつか覆りました。この中のソーシャルメディアの普及っていうやつです。ものすごく...