LINE LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと! PART-2「グローバルで行こう」 昨日は日曜だというのにこれ書きました。LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと!そうしましたら、いろいろなコメントが付きまして、やはり30〜50代の人から「ばんばん買ってる」という声が上がっております。日本人向けには「仕事で使... 2014.06.02 LINEよもやま話ビジネスモデル
LINE LINEスタンプでお金を稼ぎたい人はまずこれを読めっと!「金がある層を狙え」 暑いです。めちゃ暑い。5日間炭水化物断ちをしておりましたが、減りしろが少なくなってきて1キロしか減りませんでした。現在65キロ代。もともとスポーツしてていまだ胸囲が100センチあるのでそろそろ限界っぽい。オマケに猛暑でバテてきたので久々に蕎... 2014.06.01 LINEビジネスモデル
インターネット 情報弱者から脱出するための5つのポイント 何件か問い合わせを頂いたけど、ひとつ前のエントリーは削除いたしました。ロケットニュースを運営する会社から「掲載されている記者の肖像権を侵害している」(顔を拡大して掲載しただけ)とのクレームが来たため。ロケットニュース以外なら「ごめんなさい、... 2014.05.11 FacebookGoogle PlusLINESNSTwitterよもやま話インターネットグノシースマートフォンブログ
LINE 来ました!! LINE Creators Market(クリエイターズスタンプ)。こんなスタンプなら思わず買うのに! 先ほどからスタートしました「LINE Creators Market」。これはクリエイターが自作のスタンプを販売できるサービスで、まかり間違って世界中で売れたら成金になれるかもしれないというもの。たしかiPhoneアプリも最初の頃に出たピア... 2014.05.08 LINE
Google 総務省調査で日本のGoogle+利用率がLINEについで2位という謎を解く 昨日、Google+を中心に「総務省の調査が発表されたんだが、Google+ユーザーでもおかしいと思う」との投稿があり、どれどれと見てみました。平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査<速報> 平成26年4月 総務省 情... 2014.04.17 FacebookGoogleGoogle PlusLINESNSTwittermixiよもやま話リンクトイン
LINE 馬鹿のせいでMVNOでLINEが使えない落とし穴がどんどん深くなる スマホがちっさいiPhon5sからXperiaのZ Ultraのファブレットになったため、いろんなSIMを入れ回しては試している私でございます。SIMフリーのスマホにSIMを入れさせたら日本一と自称しておりますが、ブログに書けないことも多く... 2014.04.07 LINE
iPhone&iPad これはあかんやろの、紳士服のAOKI(アオキ)とSoftBankの営業方法 2件続けてあかん情報ゲットしたのでとりあえず月曜の朝に怒りをぶつけてみる。まずはこれ。AOKI 詐欺行為発覚の顛末紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚いやこれはひどい。検索したらAOKIから送られてきたDMの画像を上げていた人がいて拝借したけど... 2014.04.07 LINEWindows PhoneandroidiPhone&iPadよもやま話
iPhone&iPad 【謎】Facebookメッセンジャーで無料通話できるのになんでWhatsApp買うの? 巷ではLINE電話の話題で持ちきりですが・・・わたくしiPhoneなのでまだ使えません。「LINE」の有料電話サービスをチェックViberを900億円で買収した楽天馬鹿でしょ、そんなのに使う金があるなら出店みかじめ料下げろよと言われてるわけ... 2014.03.27 FacebookLINEandroidiPhone&iPadアプリ
Google Plus 企業のソーシャル運用が成功しづらい理由ナンバーワンはコレや こんな仕事をしておりますと、企業のソーシャルの運用のコンサル依頼とか相談が時々来ます。当方でサイト制作する場合は「納品して終わり」というのは0で、大半はそこがスタートで反応解析しながら運用指導をメインに行うのですが、その中には当然ソーシャル... 2014.03.18 FacebookGoogle PlusLINESNSTwittermixiビジネスモデル
LINE 業界に激震走る。本日のLINEの発表でネットの世界はどうかわる? 本日、メルマガの発行日のため、せこせこ書いていたらLINEが物凄い発表していた。もたもたしていたら先にホリエモンにブログ書かれた。www さすが。2日続いてLINEネタ!緊急投稿!LINEの新サービス発表がヤバすぎる!ホリエモンが言うように... 2014.02.26 LINE