スマートフォン まったく意味の無かった??!! 総務省主導のキャリアのSIMロック解除義務のお粗末 どうせ溜まってるだけのTポイント。大震災のネパールに寄付しましょうよ。【寄付が2倍】ネパール 地震被害緊急支援募金Yahoo!が倍付けして寄付してくれます。けっこうたまってたので寄付しといた。困ったときはお互い様です。さて、木曜日にたまたま... 2015.04.27 よもやま話スマートフォン
ウェラブルデバイス スポーツクラブでウェラブルデバイスを強引に使用するモンスターカスタマーは私です Apple Watchの予約が開始され、オタクや信者がたくさん並ばれたようです。Apple Store表参道の前でテレビ取材を受けました! #AppleWatch #ギズモード pic.twitter.com/xNfIuDP3VF— ギ... 2015.04.14 ウェラブルデバイススマートウォッチ
スマートフォン 格安スマホのテレビCMまで出始めて、これはもう大惨事の香り 先日、あらためてこういうエントリー書きました。というのは「子供のスマホ代がかかりすぎて教育費と遜色なくなってる」という記事を読んだものですから・・・情弱は搾取される。搾取されたくなければスマホはまず、MVNOにしなさい。とはいいましてもね。... 2015.04.06 androidスマートフォンビジネスモデル
android 案の定VAIOフォンが大コケして日本通信ヤバス サーチナにVAIOフォンが大コケと出てたので、自分で裏取りしました。だってあそこ、けっこういつも適当なの多いからさ〜日本通信 SIMフリースマートフォン VAIO Phone音声通話付き高速定額SIM申込みパッケージ付属 BM-VA10J-... 2015.04.03 android
ウェラブルデバイス ウェラブルデバイスの最大の問題。それは「カ・ブ・リ」である もうすぐApple Watchが発売されますね。わたくし何度も何度も書いておりますが、それほど売れないと思っています。少なくともiPhoneが普及したようには絶対広まらない。新しいもの好き、Apple信者が飛びつくものの、どこかの評論家が言... 2015.04.01 ウェラブルデバイススマートウォッチ
iPhone&iPad AppleストアでiPhone6のSIMフリー販売再開。転売屋さん、さようなら〜 昨日のブログでiPhone6のSIMフリー機の販売を去年からAppleストアがずっと停止していると書きましたが・・本日再開されております。ただしガッツリと値上げされてます。去年は6 Plusの128GBが111800円だったのが122800... 2015.03.31 iPhone&iPad
スマートフォン 週刊誌が使命を終える理由を別の視点から考える 出版プロデューサーの山田順氏がブログに書かれていました。静かにそして徐々に紙の雑誌の「死」が近づいている雑誌は1990年代に比べると、販売部数、金額ともに半減し、とくに週刊誌の販売部数は3分の1になっている。しかも、この1月の部数を見ると、... 2015.03.27 よもやま話スマートフォンビジネスモデル電子書籍
ウェラブルデバイス Apple Watchに感化された高級腕時計の猛追が凄すぎる Appleが高級ブランドに進出ということで、いままで世界のお金持ち、成金、はたまたセレブに憧れる実はけっしてお金持ちでない人たちから搾り取ってきた高級ブランドの皆さまの猛追が凄いです。もっともApple Watchにしたところで、中身が4万... 2015.03.24 よもやま話ウェラブルデバイススマートウォッチ
ウェラブルデバイス ほとんど話題にならないけど、SONYのこのウェラブルデバイスは凄いと思う ケチョンケチョンに叩かれまくってるとワニのソラ涙のように自分がいうSONYですが、ひっそりと凄いウェラブルデバイス出してましたので報告します。(ワニのソラ涙:昔、ナイル川でワニが子供を捕まえて食いながら「可哀想」と泣いた逸話から、「自分を棚... 2015.03.19 よもやま話ウェラブルデバイススマートウォッチ
スマートフォン 日本の中学生のPC保有率が世界で図抜けて低いことはどういう結果になるか 昨日、別なことを書こうとして内閣府の調査データを見ていたら、本題に触れる前にお腹いっぱいになり、感想を書いたのがバズってしまったのであるが、本題はここではなかった。実はそもそもこの内閣府の調査データを見たのは、こちらのブログを拝見したからで... 2015.03.18 よもやま話スマートフォンマック&PC周辺