働き方

働き方

【まともな副業】来るべき大インフレと大不況に備えて、個人輸出が絶対オススメ!!【第1話】

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 子供向けオンライン塾の集客方法 2 息子の工業高校進学後の進路について 3 地方の飲食店の...
こんな仕事しました

【本日note発売開始!!】クリスマスプレゼントにも!家事代行をマジで活用する方法

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では12月度塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶...
ナウな話題

来るべきスタグフレーションの時に一番儲かる業種は?

12月2日の木曜日までAmazonがブラックフライデーのセールやってまして、わたくしはついにGoPro Hero10を20%引きで買いましてござるよ。GoPro8を使ってましたので最新のにチェンジ。安い中華製のも何個か使って水没させましたけ...
政策

原油、石炭も、ナフサ、食品も、部品も、原料も爆上げ中。最悪のインフレ、「スタグフレーション」がヒタヒタとやってくる今日この頃

一昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 これからの格安スマホの行く末とは 2 幽霊や死後の世界についてどう思うか 3 長年折り合...
リテラシー

人も企業も自分の本当の魅力や能力、長所が分かっていない

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付...
マーケティング

コンサルタントとは「選択と集中」の切り分けを客観的にする人を言います

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付...
こんな仕事しました

ブラック企業アナリスト 新田 龍氏の新サービスがローンチしました「ブラック企業に一矢報いる退職交渉代行サービス」

わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依...
マーケティング

私がマーケティングというものに目覚めた瞬間の話

私のKindle本「ネットの中心でファクトを叫ぶ」をnoteで分冊化して販売開始しました。・様々な疑問編・政治経済編・受動喫煙編・少子化対策編各100円ですのでお安いです。興味のあるジャンルだけ読みたい方向け。・4記事セットの買い切りマガジ...
政策

ビジネスでも戦争でも最重要な「選択と集中」という考え方を行政はどうして取り入れられないのか

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 わたしが購読しているメルマガ/ブログは?2 武術の実績を生かしてビジネスを展開したい3 ワク...
コロナ

上手く行かないときに、何も考えないでさらにツッコめば良くなるってアフォですか?

昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 ズバリ、憲法改正に賛成 or 反対?2 Web制作業務のリソース配分について3 キッチンカー...