Google

Google

Googleの検索結果の仕様変更がしもじもに与える影響について

すでに予告されている、近々起動予定の「さらに強力なペンギンアップデート」により、検索結果の彼方に飛ばされる不安におののいているかたもいると思いますが、「怖いとわかってる」人はまだマシ。過去にSEO業者に依頼したことも忘れて平穏な日々を送って...
Google

金儲けのためじゃなく、楽しむためのアフィリエイトのススメ

わたくし、いままでネットビジネスという名前のマルチ的、もしくは内容のないインチキ情報商材屋をdisって参りましたが、別にアフィリエイトを否定するものではございません。「アフィリエイトで金儲けしよう」ということを第一目的にブログを書くと、最終...
Google

GW直前!! GoogleマップはiPhone,iPadでこう使え、ついでに観光業の方にもどうぞ。

// 昨日のブログ、「GW直前企画。海外旅行でタブレット達人的な使い方まとめ(Naver風)」はtwitterでは全然回らなかったけど、アクセスはそこそこにありました。 しかし「iPhoneでGoogleマップ使ってるけど、事前に調べたりと...
Google Plus

わたくしがいまさらGoogle+やっとけと強く薦める理由

// // 不肖わたくし、ずっと前にGoogle+がスタートしたばかりのとき、いろいろdisるエントリーを書いております。たとえばこんな感じGoogleは壁にミートソースぶつけてなにが残るか試しているのか?!しかし、ある時、鷹野さんという方...
Google

26日のアクセス、凄かったとお喜びの諸兄に冷や水などぶっかけたり・・

WEBサイトほ管理する者の毎日の必須作業として、「Googleのアナリティクスで毎日のアクセスをチェックする」というのは常識であります。本日、某クライアントから「26日のアクセスが倍増しているんだが、どうしてだかわからない」というお問い合わ...
Google

はてブの購読者数、Googleリーダー終了で爆増中

世の中にはTopHatenarという便利なモノがございまして、コレを使いますとはてブにおける自分のブログのポジションがよくわかります。ちなみにこのブログはこんな風に評価されています。んで・・・・久々に見ましたら、購読者数が・・・・ん・・・・...
インターネット

Googleリーダーの終了で、困るのはたった1〜2%のユーザーかも?!

Google Readerの突然の終了リリース。激震の大音響がネット界に鳴り響いた昨日ですが、記念に魚拓撮ることにしました。アルファブロガーと言われる皆様と自分を比較するのはおこがましいのですが、まずイケダハヤト師の週刊投稿回数に仰天。1日...
Google

知らないと大損する、ビッグキーワードとスモールキーワードの使い分け

有料メルマガの質問でけっこう多いのが「リアルの店舗をやってますけどネットで集客できますか」っていうヤツです。都会ならまだしも田舎だったり、ネットとは少し遠い顧客が中心のビジネスのかたからよく寄せられますが、こういう場合の回答はほぼパターン化...
Google

【メモ!】あらら、びっくり。入れる位置でこれだけ変わる、Googleのアドセンス

以前ブログでちょこっと書いた、前代未聞ですが、ブログで若くてピチピチのパートナー・エンジニアを募集してみる・・・というエントリー。そこそこ多数のご応募いただきまして、進みつつあります。早ければ来春にはα版がスタートして仮サービス開始となるや...
Google

アドワーズのKYぶりがたまらない件

毎朝、目覚めるとベッドの中でiPadで「貴族と騎士達」(LORDS&KNIGHT)やってからいろいろニュースなどを見て、メールチェックもしてから起きる私です。こののんびりとした時間が何とも言えないのですが、今朝は思わず笑ってしまって腹が痛く...