Facebook あえて言う。Facebookで友達じゃ無い人にメッセするのに課金するの、大歓迎〜 驚きのニュースFacebookメッセージの謎フォルダ「その他」は課金への伏線だったらしい読ませていただきました。わたしのメッセージには同様のは出てこないのですが、どうもこれから Facebookは、「知らない人にメッセージ出す場合はちゃんと... 2013.04.10 Facebook
Windows Phone Facebook中毒患者用スマホよりWindows Phone 8のほうが凄い件 // // 天気悪くて土曜だというのに暇なのでもう1本。2日続けてWindows Phone8のブログ書いたら、Googleの検索で「Windows Phone8」で1位、「Nokia Lumia」でもシングルに入って焦った。どんだけスモー... 2013.04.06 FacebookWindows Phoneandroidよもやま話
Google Plus ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう いや、別に自分は高評価いらないしという方は、読まないでいいです。読んでも無駄です。また、カメラ大好きな方も「そんなん知ってるし」ですので、ほりえもん仮釈放のニュースでも読んでいてください。祝!!先日SPA!で村上福之君と対談した。「おっさん... 2013.03.27 FacebookGoogle PlusSNSTwittermixiビジネスモデル
iPhone&iPad Facebookの次はPathが来るか → 来ない Facebookのあまりの管理体制ぶりをdisっていると、必ず「Facebookの次はどこがきますかね」と聞かれる。先日、仕事でインドネシアのソーシャル状況をいろいろ調べたのだが、昨年までアメリカについで第2位のFacebook大好き国だっ... 2013.03.26 FacebookSNSandroidiPhone&iPad未分類
Facebook Facebookに仕掛けられた「罠」っていうやつを整理してみました 昨日、知人が「自分がFacebookで知らない人に友人申請を知らない間にしまくっている。怖い。知らない人から友人申請ありがとうって続々来るんです」と、電話をかけてきました。知ってる人に友人申請しまくりなら、登録時にスマホからFacebook... 2013.03.22 Facebook
Facebook ついに多国籍軍がFacebookページを攻めてきましたので回覧板でお知らせの巻 仕事柄Facebookページ10数社分の管理者になっております。ここ最近、ついに諸外国からのスパム攻撃が始まった感がありますので、ちょこっと警告しておきます。まず、個人IDと比較して、Facebookページを自分でチェックする頻度は段違いに... 2013.03.11 Facebook
mixi 飲みで使える、ユーザーあるあるネタ こういう仕事をしていると、同じ物を買うユーザーには、ある傾向値というものがあるのがわかってくる。マーケティングにたずさわるなら、その傾向値を敏感に察知できるかが勝負の分かれ目になることが多い(偉そうに)。そこで本日はその傾向値について、どう... 2013.03.07 Facebookmixiよもやま話
よもやま話 日本人が一番「チェックインしたくなる場所」はどこか。日本のFacebookの現況とともに。 みなさん、こんにちは。春ですね。明後日ですが、村上福之君とSPA!の取材で対談です。スパです。スパムじゃありません。対談内容はスパムかもしれないが。w生の福之君と会うのは初めてなので楽しみです。それはさておき、わたしも仕事の一環で「ソーシャ... 2013.03.04 Facebookよもやま話
よもやま話 中国の公務員ハッカーの驚くべき勤務形態について // // ワシントンポストの記事のタイトルのようだが、もちろん「釣り」です。今朝ほどGunosyチェックしてましたら、面白記事を見つけたのでご報告。「クソワロタ」とかツイートしても大半はむっつりだし「コーヒー吹いた」ってそんなタイミング良... 2013.03.03 Facebookよもやま話
Twitter デジカメで撮った写真をiPhoneからその場でソーシャルに投稿する技 昨日のブログ、「本日は役に立つはず! (秘)ビジネスモデルをネットに適正化する具体例を公開してみる」では、あとから「こうしてほしい」っていう声を数件いただき、サイトの修正をするとともに「自社で顧客に販売したい」という声もいただきましたので、... 2013.02.27 FacebookTwitterよもやま話