スマートフォン

らくらくホン

使ってるガラケーにいよいよ寿命が来たらこうして生き残れ!

一昨日に軽い気持ちで書いたブログ「断言しよう!! 今年はケータイ難民が日本中にあふれ出す!!!」が割と深刻に受け止められたようで、真剣に「難民になりたくないけどどうすればいいですか」という質問が来たので、前回ので舌足らずの部分があったので図...
iPhone&iPad

断言しよう!! 今年はケータイ難民が日本中にあふれ出す!!!

先日、九州のリアル店舗のショップサイトをリニュアルオープンした時に、正直いちばんびっくりしたのが地方でのガラケー率である。WordPressで作っているので「ガラケーから見えない」というクレームが何本も来たわけです。一都三県ではこういう経験...
iPhone&iPad

大丈夫か、So-netモバイル3G!! 顧客目線はどこいった?

一昨日のマニアックなブログの続きのようでそうじゃない話です。b-m0bileのSIM残高がほとんど無いことに気づき、So-netのモバイル3GのSIM(回線はdocomoのFOMA つまり3G)のみの申し込みをしてみた。4/30までキャンペ...
iPhone&iPad

(秘密の情報付)今頃、新品のSIMフリーiPhone3GS買ってテザリングする理由

昨年の震災以来、海外に全く行ってなかった私です。今まで毎年2回くらいはずっと行っていたのに・・・で、今年は仕事がてらタイに行く話があるので、ちょっと調べてみたところ、驚愕の事実が・・!!というほどのものじゃないのだが、タイは3Gの周波数が8...
インターネット

【速報】年間15ドル!! 脱獄してないiPhoneでテザリングOK! を試したよ

テザリング(英: Tethering)とは、携帯電話回線などに接続されたスマートフォンなどを外部モデムとして用いて、パソコンやタブレット端末などをインターネットに接続すること・その機能である。Wikiよりというわけで、いままで私、マッコウク...
iPhone&iPad

Appleの終わりの始まり? 新しいiPad

実は昨日の朝、3時に起きてAppleの発表を待った私です。70万円くらいしたSE30から始まったMac履歴は現在21年目。いままでAppleには個人用PCだけで車が何台も買えるくらい使いました。Kodak製のOEMのデジカメも買いました。ジ...
iPhone&iPad

徒然なるままに・・・・2/22 ぞろ目の日

1 iOS5.1のリリースは3/9との噂α版からいったい何ヶ月待たせりゃ気が済むんだい。Siriの日本語化なんてどーでもいい。回線リソースめちゃ食うので面白がってみんなが使えばまたキャリアが落ちるだけだ。それより、バッテリー問題の解消はされ...
iPhone&iPad

ガチの経験者が説明しよう・・・中国のiPad商標大もめ問題

タイトルの「ガチの経験者」というのはなにを隠そう、私のことです。AppleのiPadの商標が中国でProviewという会社に取得されていて、中国の広東省でiPadの販売差し止めになったという件。 商標に詳しい私が解説してみたいと思います。と...
android

スマホのGREE、モバゲーの強制インストール&削除不可って、独占禁止法違反では?!

かなりオソオソですが、 Dropbox使い始めました。便利です。元の無料の2GBでは全然足りないので年99ドルの50GBを契約しました。これでメール添付使わなくて済むようになりました。MacだとTimeMachineがあるのでバックアップは...
iPhone&iPad

Handmade in TOHOKU あなたが買うとしたらどのカラー?

一昨日のブログ、「【拡散希望】東北で作る、スマホ&iPhone用ショックアブソーバーケース、もうすぐデビュー」。たくさんのツイートやいいね、シェア、ありがとうございます。すでに取り扱いについて数件のお問い合わせをいただいております。どんな反...