インターネット 断言しよう!! スマホブームの次は、らくらくホンブームが来る!! docomoが先週の発表で、11月以降、ガラケーは低価格機種とらくらくホンだけになり、残りはすべてスマホになるそうな。AUの記者会見でもガラケーの新機種の発表は1分もかけずにあっさり素通り。しかし、携帯キャリア、とくにAUとかSoftBan... 2011.10.04 androidよもやま話インターネットビジネスモデル未分類
よもやま話 日本のFacebookユーザーの年齢層の不思議というかめちゃくちゃというか【再追訂入り】 えー。わたくし、いままで日本のFacebookのユーザー層は主に30歳以上の男性中心と書いてきました。いえ、基本的には35歳以上がアクティブなコア層と考えています。これ、わたしだけが適当に感覚で言ってるわけではなく、業界の人と話すとみなさん... 2011.09.07 Facebookよもやま話未分類
Google 7月に出たばかりのSIMフリーのスマホPocket Wifi S II を使ってみる。 2010年3月。SoftBankがPocket WiFi(D25HW)を出したとき、とりあえず買ってみました。SIMが二枚付いていて一枚はSoftbankの従量制だったので速攻で捨て、イーモバイルのSIMで使ってました。もっとも最初のうちは... 2011.09.06 Googleandroidスマートフォン未分類
インターネット ひっじょーに勝手ながらのmixiへの提案、その2 昨日はtwitterで物凄い勢いで拡散しましてサーバが落ちました・・・・。twitterの爆発的な拡散力を身をもって体験させていただいた次第です。しかたないのでさくらインターネットに電話して事情を話し、攻撃受けてるわけじゃないので遮断しない... 2011.09.03 SNSmixiインターネット未分類
インターネット 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ mixiやってるけどFacebookやってない人にはさっばり存在意義がわからないmixiページ。8/31にスタートして2日で、案の定、物凄いことになってしまった。そもそも10〜20代が60%のmixiで、遵法を説いてもしかたないということが... 2011.09.02 FacebookSNSmixiインターネット未分類
Google テレビによく出ていても「文化人」は田舎で人気がないというのは本当か? 前々回のブログでも書いたけど、いわゆる地上波でおなじみのタレントは総じて地方にリーチし、外タレは首都圏にリーチしている傾向があります。もちろん例外はあると思いますが、なかなか例外を発見できないくらい一般化している傾向です。で、なんでAKBの... 2011.08.22 Googleよもやま話未分類
未分類 いま売れてるスマホは? お盆のモバイルからのアクセス状況はいかに お盆も関係無く仕事している私です。明日はカメラマンと撮影・・・んで、お盆ですのでどのサイトもアクセス下がってます。あがってるのは高速道路公団と空港のサイトくらいでしょう。あと波情報と遊園地の混雑状況。で、みなさんが外出しているということは、... 2011.08.14 未分類
スマートフォン 価格暴落 東芝タブレット型PC REGZAが4980円の景品状態・・・ twitterで「ジャパネット高田でREGZAのタブレットPCが9800円で売ってた」という情報が流れたので調べてみました。驚くべきことに楽天では、9800円どころではなく4980円で売ってました。しかも2000円分のポイントもつくから実質... 2011.08.05 よもやま話スマートフォンマック&PC周辺未分類
未分類 恐るべし。丸亀製麺のFacebook戦略・・・!! 昨日の続きである。Facebookページを見渡して、これは凄い運用だ。と恐れ入ってるのが「丸亀製麺」です。丸亀製麺は讃岐うどんのチェーンですが、平成二年に設立。あっという間に全国489店舗!! いまでは渋谷の道玄坂にも店舗があります。実はわ... 2011.08.03 未分類
EC すみません。グルーポンで買う物ありますか?? クーポン共同購入サイト運営の「グルーポン」。日本で一躍有名になったのは今年の正月のインチキおせち事件と思うが、個人的にはあまり好みでは無いビジネスモデルなので、いままでよく見ていなかった・・・。米グルーポンは米証券取引委員会(SEC)に申請... 2011.07.26 ECビジネスモデル未分類