2012/10
【新卒就活向け】企業とスマホの選び方
でもって前回のブログの続き どうでもいいんだけども↑のブログでは本筋と関係無いところで変にエキサイトして突っ込んでくる人が多くてびっくりした。ザク豆腐なんて知ってるほうがおかしいとか(今年300万機【丁じゃないそうです】売れた大ヒット商品で朝日...
情報弱者から抜け出すにはタブレットを買いなさい
先日、某大学のマーケティングのゼミに呼ばれてお話ししました。 まあ、話は例のごとくあっちこっちに飛び回ったわけですが、基本は「真の情報強者にならないと就職で失敗するよ」みたいな感じでしゃべくりました。 情報弱者というと、一般的には 様々な理...
Facebookが出会い系広告で埋まる日がついに来た・・・
なにやら利益が出ないで苦しんで、株も暴落のFacebook。 本日より、わたしの右カラムの広告は・・・ 出てくるのは外人のおばさんばっか・・・ 中年のためのボーイフレンド捜し いまから結婚 みたいな感じで、止めても止めて...
ネタかっ!? 楽天が仰天のLTEのモバイルルータのサービス開始。誰がこのサービスを使うのか?!
SoftBankがイーモバを買収、iPhone5でのテザリングを一ヶ月早めてのサービス開始となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さてSoftBankのテザリングについては、 毎月のデータ量が7GBを超えた場合に請求月末まで通信速度...
デジタル版の新聞は読んだ方がいいと思うぞ。手軽だし
アメリカ第七艦隊空母群が太平洋南方に出撃と聞いて、 「昔あれほど全国で学生運動で反対していた安保」にしか、心のよりどころが無いことに気づいて唖然とします。あのとき反対を押し切って日米安保条約結んだ吉田茂こそ、今の日本を救ってくれた恩人ですわね。 ...
役に立つコンテンツをどう作るかの考え方について
本日は、昨日のエントリーの続き まずは重い「SEO病」を直すことが、本当の集客対策だと断言しよう ↑ 昨日のはこれです。 コンテンツを拡充せよ、と言われても、なにをどうするかさっぱり分からない人が大多数でしょう。不動産とか求人、波、...
まずは重い「SEO病」を直すことが、本当の集客対策だと断言しよう
毎週せこせこと月曜日にはメルマガ書いているわけですが、質問を見ているとわたしのブログの愛読者ということなのに、内容をよく理解できていない人が結構いることに気づく。そりゃそうだよね。一を聞いて百を理解できるなら質問してこないもんね。質問大募集してますの...