2013-10

Google Plus

ブログの更新は何時がいいかという討論に一石を投じよう(身投げじゃないし)

昨日、Twitterにながれてきました、かん吉さんのブログを更新する時間帯を工夫してアクセスを増やす方法というエントリー読みまして、ようし、参戦しちゃうからなと思ってエントリーを書いております。かん吉さんの説ブログのアクセス数ピークの前に、...
iPhone&iPad

Windows Phone8が優れてる理由。それはソーシャル対応なのだ

なんかMicrosoftがやる気出してる日本MSが「iPad Air」「iPad mini」に宣戦布告!?Microsoft Surfaceの公式アカウント(@SurfaceJP)が、アップル本社によるプレス向けイベントが終了した23日午前...

堀江貴文著「ゼロ」は仕事に悩んでいる人への強烈カンフル剤である

何度も書いているが、マーケティング的にいうと100人の人がいいというものは成功しない。50%の人がいいといい、50%の人がダメというものがヒットする。万人受けするというのは誰にもウケないという裏返しでもあるわけだ。ソニーの故盛田会長がWal...
SEO

わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日

Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた!素晴らしい!!先日、SEO界隈を賑やかしたニュースに、GMOの運営する無料ブログのヤプログ!からのリンクがすべてnofol...
Facebook

Facebook偽アカウントにみんなで100倍返しキャンペーン

先週末、Windows Phone8のLINEアプリのアップデートがあり、ついに通話ができるようになりました。もとからその予定だったのか、それとも森川社長と出澤さんにしつこくメンションし続けたのが良かったのかは不明ですが、世界第3位のモバイ...
iPhone&iPad

自分のiPad miniの依存度が一番高い理由

えっと、何回か書いていますが、わたしのモバイルデバイスで最も使用頻度が高いのがiPad miniでございます。1日のうち、3時間以上は使っています。iPad mini Wifi版64GBから、セルラー版64G(ソフトバンク)に買い換えたばか...
Wordpress

全然人の来ないブログから、すこしは見てもらうものにするにはのABC

ここ数日、Sumallyのフォロワー数が激増してなにがあったのかびびってる私です。でもってメルマガのご質問にメルマガでは答えられない長さの回答になるのが来ましたので、ブログで回答いたします。メルマガ読者の方にはこういう特典(笑)もありますの...
マック&PC周辺

Mac OSX10.9 Mavericks出た。でもって次のOSXの名前を予想する

深夜に出ました。Marvericks。いまダウンロードしてます。この間にブログ書こうとしております。以前書いたエントリーを覚えていらっしゃるでしょうか。フラットデザインとマーベリクスを考える。PS マーベリクスは牛じゃないに一票自分でいうの...
マック&PC周辺

やっぱ最近のAppleはちょっとおかしいと思うMailのバグ

前にこういうエントリー書きました。ジョブス亡き後のAppleはどうかしてる。OS10.8 マウンテンライオンにバグ以前のアレコレ →3/27修正10.8マウンテンライオンが出た時のMailのバグです。わたしが見つけて日本のAppleに報告。...
インターネット

SNSの発達が少子化に拍車に一票です

この間、身内の大学3年生と話した内容が面白かったので独断的に分析してみました。まず、日本の若者の恋愛離れってマジで半端ない。20代男性の44.3%が「今まで付き合ったことがない」――理想が高いのに、消極的画像お借りしました。まずこの調査はイ...