LINE 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う... 2013.10.18 LINESNSよもやま話
スマートフォン これからはスマホ対策ではなく、スマホ・ファーストになるという話 最近、「Webでの集客が最近とても厳しくなった」というお問い合わせとか、メルマガのご質問を結構いただくのだが、共通して言えることがございまして、それは「スマホ対応してない」というのが明らかな原因のケースがよくある。PCでの表示だけでスマホに... 2013.10.17 サイト制作スマートフォン
マック&PC周辺 新しいMacBook Air13″に買い換えた。MagSafe2になってて焦ったけどこれで良し どうでもいい小ネタですが・・・Macbook Air13"に買い換えました。256GBなのでAppleストアでは128,800円。ヤマダ電機では取り寄せになってしまってしかも5%引きにしかならないので122360円。しかしAmazonで探し... 2013.10.16 PC、ガジェットマック&PC周辺
よもやま話 ネタに困ったブロガーはいまさら新聞を読め 連休最後の日、どうせアクセスなんてないだろうと思って30分で書いたこのエントリー新聞はいま、誰が読んでいるのかこれがまた、信じられないことにアクセス多数。いまもGunosy砲喰らっております。しかし、どうも趣旨がきちんと伝わってないようで、... 2013.10.15 よもやま話ブログ電子書籍
Google 新聞はいま、誰が読んでいるのか 今朝の朝日新聞朝刊というかメルマガのトップニュース朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2013年10月14日(月)━━━ 朝刊から米グーグルが、インターネットのサイトを検索で上位にする「検索エンジン最適化」(SEO)が行き過ぎたサイトの排除に乗... 2013.10.14 Googleよもやま話
Kindle mixiの戦いぶりと旧日本軍がめちゃくちゃかぶって見える件 三連休の半ばでどうでもいいエントリー書きます。1億年ぶりくらいにmixiにログインして見ましたら・・こんな連絡が事務局から来ておりました。■概要インターネット検索サイト(GoogleやYahoo!など)から、コミュニティを探せるようになりま... 2013.10.13 FacebookKindlemixi
ストア構築 Yahoo!ショッピング無料化でYahoo!サポートに死者続出の予感が(マジ) またひとつ、歴史にのこる名言が生まれました。wwwわたくしの得意とする分野のひとつにネットストアのマーチャンダイジング、構築、運営、集客というのがありまして、指折って数えてみたらストア構築は累計で大小いれて100くらいはいってました。大成功... 2013.10.11 よもやま話ストア構築ビジネスモデル
よもやま話 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 昨日はYahoo!のトップニュースからリンク頂きまして、サーバが飛ぶかと思いました。途中でむこうもキャッシュを表示になりました。記念のスクリーンショット。トップニュースからリンクもらったのはたしか5回目くらいだと思いますが今回が一番凄かった... 2013.10.10 よもやま話
ビジネスモデル 辻ちゃんがアメブロやめて独自ドメインでブログはじめたらいくら稼げるか、無責任に試算してみた すいません。わたしが間違っておりました。「半沢直樹 最終回」でQDF発動。1日10万人の訪問者が来てどうなったかと申しますと・・というエントリー内に、ニールセンの去年の資料ではアメブロの1ヶ月の訪問者数は2700万人だ。図表借ります。辻チャ... 2013.10.09 ビジネスモデルブログ
iPhone&iPad SONY レンズスタイルカメラQX10 自腹で本音徹底レポート書いたぞ Appleのお株を奪ったソニーのレンズスタイルカメラ、DSC-QX10&100がめちゃくちゃ欲しい→買ったというエントリーを書きましたが、アメリカのAmazonで買ってMyUSを経由して先週末に届きました。コストは送料と税金含めて3万円超え... 2013.10.08 PC、ガジェットandroidiPhone&iPadこんなん買いましたスマートフォン