よもやま話 ちょっとムキっとしたいのなら、良質プロテインを摂りなさいの巻 Instagramやってるとわかるのだが、海外ではイケてる女子は大半が筋トレしてます。白くてぷよぷよしてるのはめしろロックミュージシャンとかそういう感じですな。ブヨッとしてるのは不健康と見なされ、自分の生活を制御できないとかおもわれるんじゃ... 2017.02.14 よもやま話食品
よもやま話 国民の健康なんてどうでもよい、飲食店の全面禁煙化に反対する「自民党「自民党たばこ議連」の議員はこちらです 昨日書いたブログ。日曜に公開したのにぶんぶん回りました。いまこそ、8割の非喫煙者よ立ち上がれ。我々の意志を示すのだ(具体策あり)こういうのを書くと、「不寛容だ」とかいってdisってくるのがたくさんいるわけですが、自分が気にならないからといっ... 2017.02.13 よもやま話
よもやま話 いまこそ、8割の非喫煙者よ立ち上がれ。我々の意志を示すのだ(具体策あり) WHOとIOCと合意により、オリンピックの立候補には禁煙対策が求められている。日本もそれを承知で立候補したはずなのに、厚生労働省が今国会で提出した禁煙法案に、自民党の爺議員共が猛反発しているそうだ。受動喫煙対策「東京だけでやれ」 自民党内で... 2017.02.12 よもやま話
よもやま話 メンタルを強くするなら・・・・×××をやりなさい メルマガとNoteにこんな質問頂きました。「自分はメンタルが弱いほうで、人からストレートに意見を言われると、いつも凹んでしまいます。「なにくそ!」とは思うのですが、やはり凹んでしまってその日は気分が戻りません。何事にもへこたれないメンタル力... 2017.02.10 よもやま話
セミナー、イベント 安倍首相殿。日本再生のためにいますぐ政府にAIを導入してください この火曜日に某ロータリークラブで「AIの進歩でなくなる職業は」についてお話ししました。実は回答はすでにブログに書いてあります。人工知能の進化でなくなったほうがよい職種は「無能経営者」と「政治家」だ安倍首相殿って書いてるのに「政治家がなくなっ... 2017.02.09 よもやま話セミナー、イベント
よもやま話 自分が飲み会に参加しない理由は以下の通りです 本日はメルマガとnoteの日。 1 わたしが普段読んでいるnoteは何か 2 もしわたしがこれから子育てするなら 3 地方での外国人向け民泊の可能性について 4 海外から画像をパクられた時の対処法 5 待たない代わりに高額なラーメンはあり?... 2017.02.08 よもやま話
Wordpress WordPressへの攻撃でてんやわんやの昨日と対処法(アプデだけじゃダメよ) 本日はなんと、ロータリークラブでの講演です。お題は「AIの発達でなくなる職業は・・・」前にエントリーで書いたけど、話し出したら場が凍り付くんではないかと思う。楽しみだ。wwwなお、講演についてはちゃんと謝礼頂けるなら日程さえ合えば引き受けま... 2017.02.07 Wordpressセキュリティ
よもやま話 お前ら、「稼ぐ、稼ぐ」って稼ぐの意味分かってんの? 最近、Instagram広告がウザい。ターゲティングされているのかもしれないが、「怪しい稼げる副業」「稼ぐ系情報商材」「アフィリエイトサイトへの誘導」「出会いとか愛人クラブ」みたいのがオンパレード。こういうときは放置しないで広告 → 非表示... 2017.02.06 よもやま話
Instagram 動画ならなんでもいいわけじゃないから意味のない動画はやめておけ この間まで年末だったのにもう2月。加速装置を奥歯で押したつもりもないのにどういうことだ?さて、水曜日に「Instagramでフォロワーが4000人超えた」って自慢したら、秘訣をもうちょっと教えて欲しいという声が数名様から来ましたので、ちょっ... 2017.02.02 Instagramマーケティング
ビジネスモデル ビジネスにつながる、いちばんコスパが高い行動 本日はメルマガとnoteの日。1 わたしがサイトに掲示板を設置しない理由2 履歴書作成代行サービスの客層をセグメントするには3 管理栄養士の妻のブランディング方法4 飲食店のWeb集客方法について5 BtoBにソーシャルマーケティングは有効... 2017.02.01 ビジネスモデル