2017-04

犯罪

いまだに続くAmazonマーケットプレイス中華詐欺は、もしかして米企業に対するテロではないかと思うなり

本日よりいよいよGWに突入。ちょっと前書き長いです。わたしがコンサルタントとして参加しているJTBの電子チケットサービスPassMeでございますが、この度、LINEビジネスコネクトから普通のLINE@に運用を変更することになりました。LIN...
iPhone&iPad

「海外でiPhoneなくした」のときはこうしなさい、のまとめ。

仕事仲間のWebデザイン会社スキーマのK女史(ディレクター)が、打ち合わせの時にとんでもないことを言いだしはじめた。「わたし、この間タイの水かけ祭にいったんですけど、タクシーにiPhone7忘れてしまって、いまiPod Touchで生活して...
よもやま話

1日30万PV、6000近いリツイートがあるとどんな良いことがあるか。

本日はメルマガとnoteの日。1 わたしのパスワード管理方法2 車のフロントガラス交換ビジネスのWeb戦略について3 申請した資料がマスコミに流れる件について4 介護タクシー事業の展望5 スマホファーストの無料WPテーマはある?6 落語は仕...
犯罪

【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために

昨日、Facebookの友人が「どうもAmazonがおかしい」と投稿していたので調べてみたらとんでもない事が起こっていた。後述・・・このブログのおかげでテレビ局から出演依頼が来たそうです。テレビに出たいかたはわたしに売り込みなさい。w【中華...
iPhone&iPad

GWに海外行くならiPadのセルラーを持って行け(SIMロック解除の必要なし)

あと1週間でGWですね。GW期間の旅行は日並びよく海外が微増、総旅行者数は1.7%減の2360万人 ―JTB予測(2017年)JTBは、2017年のゴールデンウィーク期間(2017年4月25日〜5月5日)の旅行動向の見通しをまとめた。それに...
iPhone&iPad

iPhoneの裏技「Safariのタブを一度に閉じたい」「強制再起動」などいろいろ

あと1週間頑張ると大型連休スタート。中には9連休という方もいるでしょう。自営業者としては海外に行くときもSIMフリーのスマホでテザリングして、MacBookで返信して遊んでいるとはクライアントに気づかせない自分には関係ありませんが。wさて、...
よもやま話

返還型奨学金(学資ローン)の滞納率の高い大学の偏差値を調べてみた。

わたくし、常々、「先進国で返還不要の奨学金がないのは日本だけ」と書いています。コレが無いから大学進学率の突出して高い東京では、少子化も突出する。2人も3人も大学に行かせたら親が老後に餓死してしまう。ちなみに安倍さんが頑張って新制度の給付型を...
よもやま話

民進党にはマーケティングセンスが足りないというか、無い!!

民進・結党以来最低の支持率6・6% 無党派層の支持戻らず 共産にも奪われ産経新聞 4月15日(土)~4月16日(日)実施という素晴らしいニュースが飛び込んできました。元のデータ見ますととなっていて、さもありなんという感じではあるが、いや、ち...
ストア構築

楽天をやめてどこに行くというんだ、ジョー・・・・

本日はメルマガとnoteの日。1 analyticsとサーチコンソールの深読みについて2 グーグルの「フレッドアップデート」の影響3 複数の病院で原因不明の痛みを治療するには4 全てのたばこのパッケージに健康被害の画像を義務付けたい5 続・...
iPhone&iPad

やっぱ高いものはいい・・のか? AirMac Time Capsule 2TBでMac+iOSライフが超快適になった。

ここ1ヶ月ほど、家兼事務所のWi-Fiの突然の速度低下に悩んでおりました。家の回線はJcomの320/10Mコースというやつなのだが、突然のように減速して下りが1M切ってしまう。1週間に1回くらいでるのだがしばらく経過すると回復。Jcomの...