よもやま話 渋谷のハロウィン暴動を一発で平和に終わらせる秘策 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 麻雀を副業にすることは可能か 2 小規模事業者がブロックチェーンをビジネスに活かせるか... 2018.10.31 よもやま話
ビジネスモデル 今の日本で売れない歌手をどうプロモーションするか 日曜日にたまたまポケッとテレビを付けたら、ファーストアルバムを出したけど売れず、それでも諦めず必死に活動し、やっとコロンビアからセカンドアルバムを出した蘭華さんのストーリーをやってました。ノンフィクションという番組でしかも2週連続。これがリ... 2018.10.30 ビジネスモデル
統計から AERAに続いて東洋経済もか!! 新聞や経済誌の編集者は統計とかデータの読み方を習うべきだよ 本日も総統はお怒りです。先日、これを書きました。この中でAERAのこの記事がスカタコとけなしたわけです。若者の飲酒率が下がっている。これはお金がないせいだ、から始まるのですが飲酒量は全年代で下がっていて、20代と70代以下が特に下落している... 2018.10.29 統計から
よもやま話 どうして海外のサッカーの試合では日本サポーターがゴミ拾いをするのに国内の花火ではこうなるのか。 Facebookに流れて来た衝撃の投稿です。花火大会では「身の危険を覚えるほどの事態に」 西日本大濠花火大会、マナー違反相次ぎ終了このほかにも全国の花火大会がどんどんと観客のマナーの悪さで終了しているという。「某国からの観光客だ」とかアホな... 2018.10.28 よもやま話リテラシー
働き方 結果と原因(理由)を取り違えると変な結論になってくる 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 SEOやWEBのトレンドはどこで情報収集しているか2 オーナー経営者と雇われ社長の違いとは3... 2018.10.24 働き方統計から
Wordpress 緊急!! WordPressでログインしようとするとタイムアウトになってしまう皆さまへ。All in One SEOが犯人です わたくし、素人さんがWordPressを見よう見まねで使うのはあまりオススメしておりませんといつもメルマガで書いております。やはりエンジニアがついていないともしかのときに困る・・・・というのが昨日から我が身に!!というお話です。たぶんめちゃ... 2018.10.23 Wordpress
受動喫煙 喫煙者のドライバーの死亡事故が5割増しという統計はなぜなのか、理由を考えてみたい 今年の7月ですが、東北大学が衝撃的なリリースを出しました。2018年 | プレスリリース喫煙者は交通事故死亡のリスクが高い傾向女性は喫煙率が低いためにサンプル数が少なかったが1993年当時の茨城県内38市町村における基本健康診査受診者(40... 2018.10.22 受動喫煙統計から
リテラシー 来年10月に消費税が上がる前にやっておくこと 来年10月に消費税が8%から10%に上がる事が決まりました。「消費税が上がる → 日本の景気が悪化して終了する」みたいなことを公言する極端なリフレ派の方がいますが、自分はそうはならないと思います。考えて見たら分かる消費税率が5%から8%の時... 2018.10.18 リテラシー
働き方 若い世代はなんだか醒めている?熱量が少ない?って本当なのか。そしてその原因は? 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w今週は大盛りです。 1 不登校になった小6の娘への対処法 2 わたしが食生活で気をつけていること... 2018.10.17 働き方統計から
リテラシー なぜ今どき、イモトのWi-Fiを使う情弱がいるのかわからない 最初に言うと自分はイモトのWi-Fiには非常に腹が立ったままです。まあ、この会社の対応は無責任で酷かったに尽きる。自分はDinersのカード情報が流出。ところがこの会社、不正利用の事実がどんどん上がってきているのにゴールデンウイークとあって... 2018.10.16 ビジネスモデルリテラシー