日本にネット選挙が導入されるとどうなるかを推測する

2016年6月23日

もうすぐ参院選です。東京の候補を見ますと山本太郎と組んでる放射脳&偽医学ミュージシャン候補がおりまして、こんなんのに意識高い系と自認する(実はかなり騙されやすくて数字に弱いだけ)馬鹿主婦が投票するのかと思うと、夜も眠れないので昼寝したいと思います。

さて、前にも書きましたが、働き盛りから若年層の投票率を上げるには、ネット選挙しかないと思うんです。

【驚愕】50代以下の投票率が低いぶっちぎりの理由は「政治に興味がない」ではなかった!!

日本の個人資産は60歳以上の高齢者に集中し、さらには退職しているので毎日暇。コレ書くと「高齢者は貧困だ」とか食いついてくるテレビに毒された方が多いので、

968862d7e691749c70c328b31aad097d-546x415
これが証拠です。財務省の平成27年度データ

これに対して貧乏暇無しで毎日必死に働いている20〜40代は、たまの休みくらいのんびりしたいし、そもそも日本産業構造が製造業や農林水産からサービス業や小売業にシフトして来ているのであります。昔は集団就職で工場で働いたが、いま都会に出たらだいたいは飲食などの店員でしょう。日曜も出勤だよ。

で、全投票数のうち、高齢者の比率がどんどん上がってるのは、「暇だから」のほかに高齢者自体の数が爆増してるってことが大きな要因です。なんせ昭和36年(1961年)に国民年金制度の施行が行われたときの平均寿命が、男が65歳!!!で女が70歳。それが2010年現在で男性が79.64歳、女性が86.39歳と!!!

たった50年で15年も寿命が延びている

わけです。これじゃ年金制度が破綻してどんどん若者の負担が大きくなるのは無理ないし、麻生さんが「90歳になって老後が心配っていつまで生きるつもりなんだ」って言ったのも理解できます。もともと社会保障制度は55歳で退職して65歳まで(男性の場合)生きることを設定して設計されたわけで、これが90とか100まで生きられたら負担するほうはたまらない。もちろん現役の時にたくさん働いて資産があり、自力で老後を賄える余力があれば何歳まで生きてもいいけど、全部税金でというのはちょっと・・・。

そんなわけで実際に税金を払ってる層がもっと投票しないといけないわけですが、前述のように「忙しいから」なかなか投票に行けない。結果としてどんどん老人寄りの施策になるからさらに遠のくという悪循環。せめてネット選挙ができればもっと働き盛りは投票するでしょう。というか賭けてもいいけど投票率は2倍になるわ。だってネット投票ならアプリでプッシュも来るよ。

あっとびっくり一番ネット投票に前向きな政党は・・・

で、いつもこういう事書くと「自民はネット投票されると若者の得票が増えるから後ろ向きだ」と言う方が多い。自分は爺ばかりの自民だと大御所のお馬鹿な森さんとかが「投票とは投票所に足で行くからいいんだ、ばかもん!!」とか言って会議のテーブル叩きそうな印象だったのだが・・・

なぜ自民党の政治家は、「納税ガラス張り」に賛成したのか

マイナンバーによる投票を視野に入れていることはすでに明言されている。自民党IT戦略特命委員長でもある平井卓也選対副委員長はエストニアを何度も訪問しているが、エストニアと言えば国民IDカードの普及率が8割を超えるマイナンバー先進国。ネット投票もすでに実施されている。「自民党が候補者のネット公募を始めた理由は、人材探しの意味と、もう一つの狙いは無党派層の取り込みだと思います。候補者を選定するプロセスをネットで見て自分も参加することによって、自民党員や自民党支持者でなくても、『今度の選挙に行ってみるか』とか『この候補者に入れてみよう』という気持ちが芽生え、投票行動につながるかもしれません。現行法では、マイナンバーによるネット投票は、事実上の記名投票となり、どこの誰に投票したか記録が残るなど、議論すべきことはたくさん残っていますけどね」(角谷氏)

と、マイナンバーはネット投票の足がかりであり、自民党では真剣にネット投票導入に取り組んでいるらしい。ググったらかなり前からエストニアに視察に行ってるようです。都議の音喜多くんもググったら行ってた。www

ちょっと昔の記事では2016年からを予定しているというのもあったけど、マイナンバーがトラブル続きでこれじゃまだ大分先だが、10年、20年先って感じじゃないらしいですよ!!

これに対し、野党はあまり興味ないみたいで、政界引退した松田公太氏が音喜多くんから報告会で説明を受けたみたいなことをブログに書かれてるだけです。ほかの野党はシーン・・・・。
まあ共産党支持者の大半は70歳超えているし、リベラルと言われてるみなさんも多くは高齢者だし、いまの若者って意外と保守的だからね・・

ネット選挙制度をを自民党押しで既決したらどうなるか

まず、自民からネット選挙についての法案が出る

野党はいつものように「安全性が担保できない」との理由で反対する
が、視察にも行ってないので全く具体性がない反論

「安倍政権は誰がどの党に投票したかを把握し、弾圧しようとしている」
「日本の選挙制度は終わる」
というデモが国会前で行われる

自民、公明、おおさか維新あたりで強行採決

結果、待ち望んでいた有権者歓喜。自民大躍進

となりますので、いまのうちに野党もネット選挙制度を研究して先に推進案を出した方がいいですよ。www
こうなったらもう憲法改正とかすんなりですから。

ネット選挙になったら、間違いなく保守系に進むと思います。理由はコレ
前にも紹介したけどYahoo!の意識調査で安保法案につい訊いたもの。新聞やテレビでは「説明が足りない」という回答が大多数だったはずだが・・・
111ac7e68401065328db0d282dda1394

BLOGOSの意識調査で今国会で安保法案の採決にこだわるべきかということを訊いたら
c0ae1abf70ac0367c185cab9ed5b5857

「国の説明がない」「よく分からない」「聞いてない」「分からないからいそがなくてもいい」っていう、自分で何も調べないで国のせいにする層と違い、ネットに親しんでいる層は自分で調べますんで割と政府よりになり、扇動されにくいからです。
野党の皆さんは崩壊する前に、ちゃんと自民党と理論で戦える政党になった方が良いですよ。理想論とかお花畑論ではなくてね。自分は自民は小泉ジュニア以外は好きじゃないんだが、まともな野党がなくてマジで困ってます。

このあたりを先に読んでおくと、飲み会で知ったかぶりができます

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP