mixiは本日で終わった・・良質顧客がmixiからFacebookに移行する理由

2011年6月13日

本日、またまたmixiで改悪とも言える変更がありました。

mixiはそもそも「足跡」が残る機能がほかのSNSと違ってウリだったわけですが、本日より足跡が「マイミク」「マイミクのマイミク」以外は表示されなくなっているようです。
マイミクでもなんでもないやつが悪意を持って訪問してきた場合でもわからないわけで、「アクセス禁止」の意味自体が無くなりました。
おそらく「変な人が訪問してきていやだ」とかいうクレームが多すぎて事務局が処理できなくなり、だったら見せないようにしよう、ということに踏み切ったのだと思われる。
たしかにmixiは数年前からユーザー層が異質化し、某陰口専用掲示板と連動したりがはじまり、挙げ句の果ては嫌がらせ専用IDで大量に足跡つけたりするケースが相次いでいた。「捨てハン」と呼ばれる複数IDを多数持っている輩が横行し(携帯をたくさんもっているということは、出会い系の業者が大半でしょう)、マイミクすべて一人か二人でどんどんつなげていくと一人で何十人もの捨てハン持っているのも普通にいる。問題なのはこういうのを事務局に通報してもまったく処理されないことだ。おそらく「登録者数を減らす」ことに極度のマイナス思考があるんだと思われる。技術的には半年くらいログインしてないIDや、一回も日記書いてないIDを自動で消すだけでいいのに・・

mixiの凋落は、携帯ユーザーにオープンにしたことからはじまり、こうしたセキュリティ、プライバシーに関するガイドラインを下げていったことに始まる。

実は自分も最近Facebookをけっこう使っていて、友人関係は昔のリクルートやネット関係など、仕事の知り合いで埋め尽くされてきた。登録したのは初期の頃だが当時は英語だけで使いづらかったし日本人なんて全然いなかった。2010年にはSNSゲームをやりまくったため外人の友人が爆増したが、飽きてそのままアプリは放置。この事件があるまでは・・

Facebookで、今年の2月8日ごろから日本人のユーザーアカウントが大量に削除された。実名ではなく、ハンドルネームを使っていた人が、予告なしに大量に削除されたのである。実はこのあたりから私は本格的にFacebookを使い始めたのであります。

Facebookはプライバシーに本気だ!

と思ったからですよ。
mixiは複数アカウントを禁止しているが、明らかな複数アカウントにも全く対処しない。しかしFacebookはハンドルネームでも容赦しない。やるじゃん。と思ったので、本音はそちらで書くことにしたわけです。そしたら友人もすごい勢いで増えてきた。しかも大半がリアルの知り合いなんである。

しかもFacebookはある程度ITリテラシーが高くないとついていけない。PC初心者とかガラケーのみの方々は非常に使いづらくてなにがなんだかわからないと思う。これも幸いした。広告もmixiよりずっと敷居が低くて出しやすいし、ユーザー数は増えなくとも優良顧客は雪崩を打ってこちらを主戦場に切り替えているのではあるまいか。

そして本日の足跡機能の改変で、ますますmixiから優良顧客が去り、若年層ばかりが母集団になる。人数だけを誇っても実質的には形骸化していくのではないかと今日は少し思っている。笠原君、どうしちゃったのかな・・・

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP