Instagram この1年で、InstagramはおばさまのSNSになったか検証してみた 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 歯科医の情報発信と相性の良いSNSツールは? 2 財布を軽くするコツとキャッシュレス化につ... 2019.10.30 Instagramマーケティング統計から
よもやま話 災害続きだし、今年の渋谷のハロウィンは経済効果もないので自粛すべし!! 「ハロウィーンを渋谷の誇りに」マナー順守対策に税金1億円投入…路上飲酒禁止の効果は?渋谷区でのハロウィーンでは2018年にセンター街で軽トラックが横転させられる事件が発生するなど、トラブルが相次いでいる。渋谷区長は10月24日、会見を開き、... 2019.10.29 よもやま話ナウな話題
受動喫煙 生活保護費からタバコ代にどれくらい消えているか、統計から試算してみて驚いた みなさんこんにちは。韓国から帰って2日ですが足がまだ棒です。さて、突然ですが、生活保護の予算は平成30年度で3.8兆円です。半分が医療補助。防衛費が5兆2574億円ですから、なんと防衛費の7割くらいに相当します。平成27年からは減少に転じま... 2019.10.28 受動喫煙統計から
ナウな話題 韓国に行ったので、「マーケティングふりかけ」をかけて解説する 韓国に行ってきました。韓国行ったのは実は10年ちょいぶりで2回目。トランジットで降りたのはほかに2回。でもってこのご時世ですからいったい韓国はどのようになっているのか、ブログのネタになったらいいな。いや無理矢理しようかって事で行ってきました... 2019.10.27 ナウな話題
インターネット 仕組みはよくわからんけど、GoogleのreCAPTCHAったら神!! 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 本命と売れ筋商品のどちらに注力すべきか 2 将来のために子供にさせておくべきこととは 3 ... 2019.10.23 GoogleWordpressインターネット
ナウな話題 日本経済は破綻しますか?の質問への永江的回答は「夕張形式」 Quoraという質問サイトがありまして、時々、暇なときに面白そうな質問に答えています。メルマガとnoteでも同様なことしてるのでそこで答えるべき質問には指名されても答えません。wわたしのアカウントで、先日回答したのが日本は財政破綻するでしょ... 2019.10.21 ナウな話題統計から
ナウな話題 【まとめ編】避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う の続き 一昨日に公開したこちらあまりにも表面的な人道、人道を叫ぶ人ばかりでウンザリして、「もっと根本的な事を考えようよ」と提議したわけです。なので私自身の「こうすればいいんじゃない」的な事は敢えて書きませんでした。SNSでも概ね理解され、「これはも... 2019.10.17 ナウな話題統計から
ナウな話題 「税金払ってるのに国はなにもしてくれない」のワカッテナイ感 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 田舎で一軒家の転貸ニーズはあるか 2 もしタイムマシンで10年後に行ったら驚くこと 3 毎... 2019.10.16 ナウな話題働き方
ナウな話題 避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う 台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善このニュースが話題です。毎日新聞がFacebookに投稿したのでフォローしている自分のフィードにも流れて来た。コメント見たら、罵詈雑言。「人権侵害だ」「あり得ない」みたい... 2019.10.15 ナウな話題
食品 避難所で「飯出せ」という爺いにはなりたくない&台風で考えたこと一覧 台風一過です。うちは調布でも三鷹に近い高台だけど住宅街の中で安心だと思っていたら・・・自分の寝てる部屋のはめ殺しの分厚いガラスにひび割れ発見!!やられた!!火災保険が効けばいいが・・・さて、普通の人は大変だったなぁ、程度ですがマーケッターの... 2019.10.13 どうでもいいものナウな話題マーケティング食品