iPadが救った、トモナオくんの近況

2014年6月12日

こんな感じのツイートを1年以上前にしました。

今頃になって掘り起こされまして、すでにリツイートは1万回超え。実はブログにも書いておりました。

IT業界の方もそうでないかたも、これが本当の「泣けるいい話」だ!

中の方にちょこっと相談して「宣伝にもなるから」ってデジタル版の記事をそのまま貼っていたのですが、本体から著作権侵害で正式に怒られまして、ブログはリンクにしてあります。が、新聞社のサイトってすぐ消されちゃうんですよね。いまもNot Foundになっています。これじゃなにがなんだかわかりません。
Twitterのほうは手遅れでバンバン回っていました。著作権侵害したくないのでどうしたらいいですか、教えてください。記事を復活してくれたらリンクしますけども・・・。でも上の1万人くらいが非公式リツイートで共有してしまったので、全員が取り消さないといけないですわね・・。ということは美味しんぼ事件の時に漫画をそのままツイートとかリツイートしたかたはみんな著作権侵害です。自分もだ・・・。

さて、これだけツイートが回ったので、トモナオ君のお母さんがFacebookで近況をご報告頂きました。皆さまもお知りになりたいんじゃないかと思いまして、許可を経てご報告したいと思います。

永江さんのTwitterでの発信、FBでのコメントにとても喜んでおりました。あれから不登校、そのまま小学校卒業といろんなことがありましたが、地元の中学に入学し、今は精神的なく(まま)iPadを使えるようになり、iPadを駆使して学校での勉強を楽しんでいます。バッシング、iPadでも越えられない学校の壁といろんなことがありましたが、応援してくださる方がいらっしゃるのは心強いものです。

よかった・・よかった・・(T_T)

今、息子は動画の編集だけでは物足りなくなってCGやOSの開発、ロボット製作、PCの製作もやるようになりました。iPadなどのテクノロジーを自分の苦手を補うために使うのは、まだ子どもたちには許されないことが多いです。息子も定期テストなどではiPadやPCをまだ使わせてもらえないので、手書きという部分で未だに苦戦しています。子どもたちがテクノロジーをもっと活かして、世界を拡げることができるようになればいいなと思ってます。今年も8月頭に東京大学でDO-IT Japanプログラムが開催されるので、それに参加します。興味の向くままにやるので、周囲から飽き性の凝り性みたいに見らます^^;半年以上放ったらかしにしていたロボットがある日突然、原型を留めないほどバージョンアップしてたり…^^;興味の範囲が広くて、飽き性に見えるのですが、本人の中ではそこそこ筋は通ってるようで…よく分からない子ではあります。今はいつも側にiPadがあって、これだけ使ったらジョブズも作った甲斐があったと喜んでくれると思います。

ちょ・・・小学校6年生で!!? すごくない??
将来はMITのメディアラボに行きたいそうです。凄いよ、自分は小学校6年の時は、こんなこと考えもしなかった。いや、大学生の時も全く・・・ww

逆に「ある障害」があっても、そのおかげで別の才能が開花することはよくあるという。故山下清画伯なんて典型的だし、ホーキング博士も同様の重い障害がある。しかしトモナオ君もホーキング博士も、ITの進歩がなかったらこんなことはできなかったろう。こういうIT技術は素晴らしい。ジョブスにありがとうと言いたい。

日本の若者が先進国で突出してネガティブだという調査データがある今、トモナオ君にはぜひ、人類の役に立つ発明をしてもらいたい。iPadがトモナオ君を救い、トモナオ君が人々を救うなんて最高です。それにしてもITって凄い。朝日新聞様におきましては是非とも追跡取材をしていただき、日本中の障害者と、IT関連企業で働く皆さんに力を与えていただきたいと思います。そのときは記事にリンクで紹介しますので・・。

こういう話をYahoo!ニュースで投稿したかったので、遺志を継いで誰かお願いします。

AppleのサイトでもiPadはかなり教育に力入れてますね

promo_ipad_education
http://www.apple.com/jp/education/ipad/

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP