選挙に行かないのは若者だけではなかった・・・女性の方は要閲覧。

2016年7月4日

ネットとリアルの乖離についてなんども書いてきたけれど、それが一番顕著にでるのが「選挙」なのかなと思います。
選挙の場合、年齢や性別はあとから選管が発表できるが、誰に入れたか、どの党に入れたかは日本の選挙は完全に匿名性なので選挙委員会ではわからないし、わかったら逆に困る。つまり誰に投票したかを知るのは、マスコミの出口調査が全てなわけです。

先日、大阪市の住民投票について書いたとき、NHKと朝日新聞の出口調査に基づいて書いたら、「デマを拡散している」としつこく絡まれて閉口した。出口調査は数千人に訊いてもずさんであてにならないから、出口調査に基づいて書くのはデマになるんだという(笑)。先進国の匿名選挙では出口調査しか確認のしようがないんだから、これを全否定したら代わりになるものがない。先日の英国の住民投票だって世代別は選挙後のアンケート調査です。出口調査がデマなら、当確も打てないし、選挙速報の番組もできない。
じゃあ代わりになるものはあるのかというとそれはない。ひたすらあなたはデマだの間違いだのいうだけで話にならない人っているんだなと思いました。

さて、来週の参院選ですが、世間一般とネット上では意識に大きな隔たりがあることは何度も書いた。
これはいままでの参院選の投票率で

000255961
前回はたったの52.61%であった。特に20代は凄まじいひどさで33.37%です。

では事前のネット調査ではどうかというと
まずはBLOGOS
スクリーンショット 2016-07-03 9.36.03

84.4%!!!!

続いてYahoo!です
スクリーンショット 2016-07-03 9.36.41

65%!!!!

ただし、回答している8割は男性です。まず、ネットとの親和性が高い人は投票率も高いと仮説を立てました。
まけじと自分もTwitterでアンケート取りましたよ

78%!!!!

スクリーンショット 2016-07-03 9.54.00
と、Twitterのanalyticsでは自分に絡んでくるのは男性が大多数なんです。

ネットの親和性については20代から40代までほとんど変わりません。ただ若年層はネットといってもスマホオンリーも多く、情報収集力はかなり落ちると見ます。ネットの親和性で顕著なのは世帯別年収で、総務省のデータですと
スクリーンショット 2016-07-03 10.30.41
200万未満だと極端にネットとの親和性が低くなる。400万円以下でもまだ顕著に低く、400万円を超えてやっと80%を超えるようになります。つまり貧困世帯はネットとの親和性が非常に低くなるわけです。おそらく新聞もとらないしで、政治への興味はかなり薄いと思います。下手したら「参院選、それなに?」っていう感じでじょう。
こうした事実から、おそらく低所得者層の投票率(特に女性)はかなり低いのではないかとぼんやり想像できますが、あなたの収入はって出口調査でも聞けないだろうし、選管のデータは福祉事務所や税務署のデータと紐付いていないはずなので、誰も証明できない。同じような見解の記事もありました。

親の投票行動でも固定化される社会格差

これはたぶん相対的にということなので、県別の世帯収入が低いからその県は低いって相関関係はなさそうです。

若者に次いで投票率が非常に低い層を見つけた

ブログ書くためにいろいろネットサーフしていて、投票率を年齢別に見ますと・・・

スクリーンショット 2016-07-03 10.05.15

投票率の一番低い順に

1 20〜24歳男性 30.23%
2 20〜24歳女性 32.19%
3 25〜29歳男性 34.39%
4 25〜29歳女性 36.54%

と、思った通り20代の男女がぶっちぎり。上の「低所得者層はおそらく投票率が低い」という推測でいうと、20代の投票率が低いのも、20代で1人暮らしっていったら、だいたい年収300万円以下・・・・だよね・・。

で、見て行くと、驚くことを発見。低投票率は第5位が驚きの

5 80歳以上の女性 38.28%

なんであります。「そりゃ当たり前だ。年取って投票に行けないからだ」って短絡的に考えたあなたは脳の重さが足りません。男性は80代でも57.67%もあるんです。なのに80歳以上の女性は男性の2/3しか選挙に行かない。75〜79歳女性は63.15%と世代別では非常に高い水準にあるのに。80代になった瞬間に投票に対する意識を無くしてしまうのです。

なぜなんだろう・・・・と考えてみました。

1 戦前の教育の結果・・・

80代以上の女性というのは、戦前の「女は政治に口を出すな」的な教育が浸透しているのではないかと最初に考えた。しかしそれは明確な間違いなのであった。というのは調べたら、その前の選挙も、前の前のもみんな傾向は同じで、女性の投票率は80代になるとがっくりと急に落ちるのであります。いつの時代も女性だけが80代になると投票率が下がる・・・・。つまり教育とは親和性ありませんでした。

2 女性ならではの問題か・・・

新潟大学の研究データのグラフが分かりやすいです。65歳までは認知症の発生率は男性が女性を上回ります。

スクリーンショット 2016-07-04 9.56.17

しかし、65歳を超えると男女比が逆転し、80歳を超えると実に女性の1/3が認知症を有病しているのです(65歳以上の全体の平均は10%)。この値は男性の1.5倍くらいになります。3割が認知症を発症していたら有効有権者はそもそも70%くらいしかいないわけでございまして・・・。
スクリーンショット 2016-07-04 9.57.13

認知症を有病認定されていなくても、その傾向が出ている人も多いわけで、女性が80代を超えると急激に投票率が下がるのはこれが大きな原因のひとつではないかと思うんですが、誰も検証してないので推測に過ぎません。ただ、けっこうビックラしました。認知症は発見が早いと進行を遅らせることはできると思うので、お母さんが80歳超えたら検診受けた方がいいかも・・・

んでね。夏休みも近いと思うんですが、旅行用にコレ買ってマジで使えました。コンセント折りたたみ式で、ここからUSBのハイパワーが4本取り出せるので、フルスピード充電可能。コンセントの取り合いも不要です。何回か国内と海外に連れて行きましたが、めっちゃ働きました。100-240Vの入力対応なんで海外でも使えます。これはマジでおすすめ。MacBookもこれからUSB+USB-Cで充電できるので、純正のコンセントを持つ必要がありません。

  • 0
    このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
    follow us in feedly
PAGE TOP