よもやま話 意味が分かりづらいメールと全く分からないメールは違う(CRITEOの件) ちょい前の事ですが、こういうメールか来ました。実はずっと昔にCRITEOという広告配信サービスから営業されて口座も開いたのですが、パフォーマンスが悪くてタグ貼ってなかった奴です・・・・。CRITEOはフランスの会社で、クッキーを辿って前に見... 2017.12.28 よもやま話
おすすめ商品 「給料もらう」から「稼ぐ」に意識を変えたあとにやること 本日はメルマガとnoteの日。1 サラリーマン時代に節税していた?2 わたしの時間管理と目標管理方法3 東京五輪のボランティアでビジネスチャンスは掴めるか4 美術館の今後の行く末について5 反訳士の資格取得は可能性があるか6 Time Ca... 2017.12.27 おすすめ商品
どうでもいいもの タイヤを交換するのにこうしたらディーラーの半額以下であがったよ わたくし、毎週のようにというか、毎週2回くらい房総や九十九里にサーフィンにいくものですから、年間の走行距離は3万キロくらいに及びます。昔、チェロキーのワゴニアというのに乗ってたときにはハイオクでリッター3〜5キロでお金と排ガスを撒いて走って... 2017.12.26 Amazonどうでもいいもの
Twitter Twitterみたいな超短文でも読解力が恐ろしくない人が多いので現国の授業をしてみる さて本日は、日本人の低下した国語力についてです。最近は新聞や本、雑誌がどんどん読まれなくなっている。当然ながら日本人の国語力は大きく低下していると推測できるわけです。子供の頃から全く読書しないタイプだと、おそらく読解力は恐ろしいことになって... 2017.12.25 Twitterよもやま話
よもやま話 自殺者は、自殺するときにはほぼ100%精神を病んでいる! を証明する 【追記】このエントリー公開後に該当ツイートは削除され、謝罪もきましたのでこの件はこれで終わりました。他のターゲットを待つことにします。本書きたい。w先週のことですが・・・・「電車で飛び込み自殺があった。本当に迷惑」というツイートを見かけた。... 2017.12.24 よもやま話
インターネット 年末年始に海外行く人は、いますぐ自分でiPhoneのSIMロックを解除すべしだ、3分で終わる。 今年もあと1週間ちょい。早い企業では本日でおしまいのところもあります。さて、今年の年末年始、海外に行く方も多いと思いますが・・・・年末年始の海外旅行は過去最高、旅行業界が期待する18年の目玉は「空港別ツアーで最も伸びているのは成田(国際)空... 2017.12.22 iPhone&iPadインターネット
Twitter ちょっとモテたい男子へ本当に余計なアドバイスするから Snapmartで324円で買ってきた。wはあちゅうセクハラ告発から童貞を馬鹿にするなに発展し、LINEの田端君まで火の粉を被っているが、それにのって昨日こんなツイートをしたら異様に食いつきが良い。そもそもいまはこんなかんじ彼女欲しいキミへ... 2017.12.21 Twitterよもやま話
よもやま話 【FAQ追記 w】突然雇い止めされた派遣社員がその前にやっとくべきだったこと 本日はメルマガとnoteの日。 1 Web広告の未来についての私見 2 わたしが仕事する上で大切にしていること 3 今後生き残る飲食店と、淘汰されていく店の違い 4 食材卸しの会社が食材の通販サイトをしたい 5 渡航が多い方におすすめのクレ... 2017.12.20 よもやま話
よもやま話 2017年の「獲ったどーーーーーーー」について語るよ 本日は別に真面目な話じゃありません。どっちかというとくだらない話です。2017年もあと10日とちょっと。あっという間です。そこでこの一年を振り返り、今年、獲ったものについて、真摯に書きたいと思っています。とりあえずM1とK1のタイトルは獲れ... 2017.12.19 よもやま話
仮想通貨(ビットコイン) ビットコインこわごわはじめたいという人のためにいろいろ調べてみたよ わたしのメルマガとnoteの質問についてけっこうたくさん来るのがビットコインについて教えてくださいというものです。が、正直、財テクとかに非常に疎いわたしは、株も売ったことあっても買ったことがない。FXや株で儲けるより働いたほうがはやいからで... 2017.12.18 よもやま話ビジネスモデル仮想通貨(ビットコイン)