よもやま話

お前ら、「稼ぐ、稼ぐ」って稼ぐの意味分かってんの?

最近、Instagram広告がウザい。ターゲティングされているのかもしれないが、「怪しい稼げる副業」「稼ぐ系情報商材」「アフィリエイトサイトへの誘導」「出会いとか愛人クラブ」みたいのがオンパレード。こういうときは放置しないで広告 → 非表示...
Instagram

動画ならなんでもいいわけじゃないから意味のない動画はやめておけ

この間まで年末だったのにもう2月。加速装置を奥歯で押したつもりもないのにどういうことだ?さて、水曜日に「Instagramでフォロワーが4000人超えた」って自慢したら、秘訣をもうちょっと教えて欲しいという声が数名様から来ましたので、ちょっ...
ビジネスモデル

ビジネスにつながる、いちばんコスパが高い行動

本日はメルマガとnoteの日。1 わたしがサイトに掲示板を設置しない理由2 履歴書作成代行サービスの客層をセグメントするには3 管理栄養士の妻のブランディング方法4 飲食店のWeb集客方法について5 BtoBにソーシャルマーケティングは有効...
よもやま話

中国人観光客の爆買いに期待していたこと自体が間違ってた

石垣島に帰港していた中国の巨大客船。客はスーツケースをゴロゴロ引いてドラッグストアにだけ行ってそのまままた乗船していた。いっとくが写真は自分が撮ったのでパクったら法的手段に出るからな。すぐ近くに尖閣の見回りしていた巡視艇が・・・wwさて、こ...
リテラシー

初心者向けデマ情報の見分け方

最近、雑誌やネットメディアから「本物とデマの情報はどうやって見分けますか」という件での取材が多いのですが、ちょっとまとめてみます。世の中にはデマ情報というのがたくさんあり、大きく分けると数種類あると思います。最初に偽情報の一次ソースとなるの...

親日の中国人漫画家の孫向文さんをフォローしたら、不思議な事が起きた件

Twitterで面白い中国人漫画家発見しました。アパホテルに因縁つける業務妨害の中国人を退治する方法は、直ちに天安門大虐殺の本を隣に置いたら、中国政府が一気に静まります。— 孫向文 (@sun_koubun) 2017年1月21日このtwe...

キンコン西野の絵本のデータ無料公開は賢いマーケティング手法。実は自分もやらせてる。

あまりに騒がしかったので、自分はほとぼりが冷めた頃に後出しじゃんけんです。キンコン西野、絵本ネットで無料公開 声優らの批判に反論「フリーミアム戦略で売り上げにも貢献」寄せられた批判に対して、西野さんは無料公開を始めた1月19日〜22日に公式...
マーケティング

これからのECは尖ったところを狙え。マルイはその通りにやってました。

明日はメルマガとnoteの日。1 小田原市のジャンパー事件についての考察2 いま、家は買うべき?or 借りるべき?3 これからサーフィンを始める人へのアドバイス4 住宅設計会社のネット戦略について5 社労士事務所のWeb集客は難しい?6 ゴ...
マーケティング

大衆はイメージで判断するのみ!数字は見ない。そしてイメージとはストーリーである。

豊洲の移転について、責任は小池さんにある、小池さんが「今までの対応が間違ってました」って謝罪すれば世間の誤解が解けて晴れて移転できるっていう意見を読みまして、「んな訳ないだろ」と思いました。自分は右曲がりのおばはんっていってたくらいなので小...
ビジネスモデル

自分がRIZAPならジーンズメイトはこうするよ

ライザップ、ジーンズメイトを子会社化というのが報道されまして・・・驚きました。ジーンズメイトは主力の「JEANS MATE」など全国で約90店舗を展開しているが、アパレル不況やユニクロ(ファーストリテイリング)などとの競合も激化し、営業赤字...