よもやま話

サラリーマンと起業のそれぞれの適性について語ってみましょう

こういう質問をメルマガでいただきましたので本日はブログでの拡大版です永江さんのサラリーマン時代は仕事はできる方でしたか?また、サラリーマンのときに仕事をする上で意識していたことがあれば教えてください。自分は新卒でリクルートに入社し、その後に...
よもやま話

ポケモンGOのいまさらココが面白い!!

メルマガの質問いただきました。Pokemon GOで遊ぶ中年おばさんです。いままで、ゲームはあまりしたことがありません。Lineポップぐらいです。Pokemon GOがリリースされて、ポケモンの可愛さと懐かしさ(子供が小さいときに出たキャラ...
よもやま話

他人の時間を自分の一方的な都合で拘束することに抵抗がない人たちについて

昨日、メールをチェックしてましたら・・・テレビ出演のオファーがきた話(更新中)とあるアラ子ご本人から許可を得て使用してます。続きはnoteでというのが流れてきました。リンク先は漫画なのでぜひ見ていただきたいのですが、テレビ局から出演のオファ...
インターネット

楽天市場の大失速の訳は毎度言ってるとおり、とっても単純ですよ

本日はメルマガとnoteの日。1 自動車アフターマーケットの今後の展望について2 40代男性が副業で月5万~10万稼ぐためには3 下請けの内装屋がリフォームを始める際の営業方法4 友人からFacebookページへいいねを求められた時の最善策...
よもやま話

リオのオリンピックで一番学んだ事、それは・・・おもてなしもほどほどでいいんじゃない?

最初は全く盛り上がらなかったけど、最後に来てググーっと来たリオのオリンピック。昨日の特番はけっこう面白かった。選手は昔みたいに「お国のため」という感じではなく、楽しんでやっている。または内村航平みたいに「求道者」としての道を突き詰めようとし...
よもやま話

ブラック企業に就職する人の謎と、被害者から加害者にかわるリスクについて

キャリコネのこのニュースが回ってきたのですが・・・「有休取って申し訳ありませんでした」 冠婚葬祭で休んだだけで反省文、ブラック企業の洗脳がえげつないブラック企業ネタは堅いバズりネタなので、キャリコネでは定期的に投下しているようです。ソーシャ...
よもやま話

在宅勤務の社員ってこれからアリだけど、雇う側からの考察をしてみた。

何回か書いていますが、アシスタントさんを採用しまして、3ヶ月前に正式に在宅勤務の社員になってもらいました。社会保険もいれています。だけど実際に会ったことはまだ1回しかありません。www先日、彼女がブログでこんなことを書いてました。在宅ワーク...
よもやま話

貧乏だからDSの違法ダウンロードしても良いという開き直りに対しての言い返しについて

Twitterでこんなのが流れて来た。知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤまあ要するに、知人の子供が「うちのオヤジはDSの違法(子供は違法と認識...
よもやま話

高齢者男性があちこちでキレるようになったわけ

本日はメルマガとnoteの日。1 サイト訪問者同士のトラブルはどう解決する? 2 もし自社の類似IPアドレスがアダルトサイトだったら 3 わたしがサーフィンにハマったきっかけ 4 障がい者の従兄弟と始める新規事業への考察 5 子供がプロゲー...
映画

お盆中に暇だったら本でも読もう。最近読んだ電子書籍と映画

お盆です。毎日スクーターでポケモンハントしております。近所のポケストップはほぼ覚えているので巡回していろいろ集めてジムで戦って1時間くらいで帰宅します。卵を孵すのは誰もいない広い駐車場で低速でひたすらくるくる回ると効果的です。どんなおっさん...