Facebookにいろんな記事が「URLが見当たりません」と投稿しにくくなった推測について

本日はメルマガとnoteの日。 1 公式サイトをJimdoで制作するのはアリ? 2 入れた覚えのないソフトに侵入された場合 3 サーフィン時の車の防犯対策について 4 クイズメディアのマネタイズ方法について 5 中小企業のコンサルになる...
フィリピンのドゥテルテ大統領禁煙規制が超理想的で号泣レベル

暑いです。今日は31度だって。 波も無いので家で仕事しています。 そんなこんなしているときに物凄い情報を某新聞社の記者さんから頂きました。 ドゥテルテ比大統領、今度は喫煙者取り締まり強化 フィリピンと言えば治安の悪さがアジア1。つ...
差別主義者だということが自覚できない方達とは(報道動画追加)

昨日、Twitterで流れていたのですが、もはや誰が撮った写真なのかわからなくなり、本来なら許諾得ないといけないのですが使わせていただきます。「自分が撮った」という方がいらっしゃいましたらTwitterでお知らせ頂ければリンクいたしますのでよろしくお...
今は治安が悪くて世知辛い世の中になったのか

こんにちは。豊洲よりオリンピックより、東京が禁煙都市になるかが気になって仕方ない永江です。東京が禁煙になったらいままで行かなかった飲み会にも参加するかもしれない。盛り場の居酒屋とか絶対に行けなかった。こういう人、いまはたくさんいるよ。ただしザル法にな...
Facebookのメッセンジャーの仕様がまた変わっていてメッセージ発見できず・・・ごめんなさい。みなさんも今すぐチェックだ!!

喫煙に甘~い都議会自民党では、禁煙条例制定は不可能。受動喫煙防止対策は、都議選の重要争点になりえる これ、なり得るどころじゃないでしょう。憲法改正や共謀罪や豊洲移転は明日からの自分の生活に直接影響が出るわけじゃない。特定秘密保護法案や安保法案が...
厚生労働省御中。飲食店の完全禁煙を実現したいならこの作戦をいますぐどうぞ

こんにちは。日本嫌煙党総裁(もしあれば)の永江です。 厚生労働省が推し進めようとしてきた飲食店での完全禁煙の法制化が、自民党のヤニ議員の猛烈な反発で止まっています。 自民党たばこ議員は飲食店のために受動喫煙規制に反対しているのではない ...
民進党にはマーケティングセンスが足りないというか、無い!!

民進・結党以来最低の支持率6・6% 無党派層の支持戻らず 共産にも奪われ 産経新聞 4月15日(土)~4月16日(日)実施 という素晴らしいニュースが飛び込んできました。元のデータ見ますと となっていて、さもありなんという感じではあるが...
求人難で困ってる飲食店の皆さまへ。妙案ありますよ

本日はメルマガとnoteの日。 1 わたしが地方公務員に望むこと 2 マンションの受動喫煙問題について 3 JASRACについての考察 4 海外旅行でコスパが良い国ってどこ? 5 地方主催イベントの集客方法 6 組織の若返りに効果的な...
「ハチミツとボツリヌス菌問題」より、もっと大変な危険なのがあるじゃないか

ここ何ヶ月か仕事場兼自宅のWi-Fiが突然遅くなる事象が発生。iMacを初期化したりいろいろやっていたが、どうもルータのAirMac Extremeがおかしいあたりまでいきついた。早朝に目が覚めて異様にスピードが遅くなってることに気づいて(ダ...
今どきの詐欺の合い言葉・・・・・「××するだけで○○できる」

先日も書きましたけど、最近はInstagramの広告がひどいです。 Instagramの2段階認証導入と、ウザい広告は元から断たなきゃダメ!の話 最近でこそオヤジも増えてきましたが、基本的にはInstagramは若い女性とか主婦が多いで...