よもやま話 拝啓Facebook殿 日本のFacebookで恥かしい汚染が広まっております このブログを読んで、ツイートしようかなと思った方は、Facebook公式アカウントの@facebook_japan をくっつけて投げてみましょう。あまりつぶやいてはいませんがたまにはチェックしてくれるでしょう。Facebookジャパンの中の... 2011.09.09 Facebookよもやま話
よもやま話 日本のFacebookユーザーの年齢層の不思議というかめちゃくちゃというか【再追訂入り】 えー。わたくし、いままで日本のFacebookのユーザー層は主に30歳以上の男性中心と書いてきました。いえ、基本的には35歳以上がアクティブなコア層と考えています。これ、わたしだけが適当に感覚で言ってるわけではなく、業界の人と話すとみなさん... 2011.09.07 Facebookよもやま話未分類
Google 7月に出たばかりのSIMフリーのスマホPocket Wifi S II を使ってみる。 2010年3月。SoftBankがPocket WiFi(D25HW)を出したとき、とりあえず買ってみました。SIMが二枚付いていて一枚はSoftbankの従量制だったので速攻で捨て、イーモバイルのSIMで使ってました。もっとも最初のうちは... 2011.09.06 Googleandroidスマートフォン未分類
インターネット ひっじょーに勝手ながらのmixiへの提案、その2 昨日はtwitterで物凄い勢いで拡散しましてサーバが落ちました・・・・。twitterの爆発的な拡散力を身をもって体験させていただいた次第です。しかたないのでさくらインターネットに電話して事情を話し、攻撃受けてるわけじゃないので遮断しない... 2011.09.03 SNSmixiインターネット未分類
インターネット 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ mixiやってるけどFacebookやってない人にはさっばり存在意義がわからないmixiページ。8/31にスタートして2日で、案の定、物凄いことになってしまった。そもそも10〜20代が60%のmixiで、遵法を説いてもしかたないということが... 2011.09.02 FacebookSNSmixiインターネット未分類
よもやま話 mixiページ本日スタート。しかし・・有名企業は使えないんじゃないかな・・? Facebookとmixi、システムの違いのほか、いままではどうしても超えられない大きな違いがあった。それはmixiはお金を払わない方は商用不可Facebookは商用もご自由にという差である。特にmixiはお金を出してオフィシャルコミュみた... 2011.08.31 FacebookSNSよもやま話
インターネット SNS実名主義は、人間を幸せにし、社会常識を取り戻す鍵だ これほどとんちんかんな記事をいままで読んだことが無かったのである意味、感動したのが、ダイヤモンド社のサイトに掲載された今朝のこちらのブログ・・・ザッカーバーグに異議あり!フェイスブックが掲げる「実名主義」では社会は幸せになれない書いている方... 2011.08.30 FacebookSNSインターネット
よもやま話 人間というものが変貌する瞬間を見た・・! 本日は本業に全く関係無いブログ・・・本日の民主党の代表選挙、久々に楽しませてもらいました。個人的には馬淵さんが好きなのだが、それは別に趣味欄にサーフィンって書いてあるからだけじゃないです。もっともサーフィンなんてやってる暇はないらしく、しか... 2011.08.29 よもやま話
ストア構築 Facebookを通じてカンタン商品開発!! スマホユーザーの方、アドバイザーお願いしたいです 前回のFacebookにはびこる情報商材屋のギャル系架空IDの件。「わたしの友人もすっかり情報商材の宣伝マンさせられてました」の声をけっこう頂き(うち何割かは友人じゃ無くて自分のことだと思う・・)、皆様せっせとギャル友人を削除したそうです。... 2011.08.28 ECiPhone&iPadストア構築スマートフォンマック&PC周辺
よもやま話 Facebookの甘い罠・・・鼻の下長い系おじさまたちはお気を付けて・・・【追加】 さてさてFacebook。今朝ほど、Facebookページの仕様がまた変更されているのを教えてもらいました。Facebookページは、間にphpプログラムをかますことで、「いいね」を押してる人と「押してない人」を見分けて別ページを表示させる... 2011.08.25 FacebookSNSよもやま話