インターネット

mixiとFacebookの違いが1分でわかる・・・上級者編

先日に引き続き、好評のシリーズです今年の1月から会員数爆増して380万人のFacebook。去年に日本語対応してから3倍だ。この人数は一ヶ月以内にログインしている数なので、同様のmixiは調査データでは1000万人ということだから、1/3ま...
インターネット

◆WordPress3.2登場で日本のレンタルサーバ屋さんは激震です!!

いまやブログのアプリケーション、いやサイト制作のCMS(コンテンツマネージメントシステム)としては世界最強のWordpress。ビジネス目的なのにいまどきアメブロとかでブログせっせと書いてる人がたまにいるが、「なんで頑張ってこんなに書いて自...
インターネット

小手先のSEO対策って絶対いらないと思うんですが、いかが?

前にも書いた内容のブログだけど、一年くらいたったので書き換えて再投稿コンサルやってると、毎日のようにクライアントに営業電話とかメールで「SEO対策やらせてください」というのが来る。が、基本的にこういうのは相手にしないに限ります。なんでかとい...
インターネット

Facebookページで従来のネット広告モデルは崩壊する?!

最初にいっときますが・・・今日のブログはためになります。本当です。最近、しきりにFacebookページの話を書いてますが、みなさんはいったい、Facebookページってどれくらいのインプレッション(表示回数)があると思いますか?たぶん聞いた...
インターネット

iPadのバックアップ作成に突然時間がかかるようになった貴兄に

まず、最初に断っておきますが、わたしがこの1年で一番使用しているデバイスはiPad(1st.)です。メイン機はいまはiMac 27"ですが、MacBookProは全然使わなくなりました。外出の時はiPadとPocket WiFi。でもPoc...
Facebook

Facebookページで成功する会社。成功するわけ無い会社を推測する

またまたFacebookページ(旧ファンページ)のお話です。Facebookページは、いわば掲載費無料で掲載できる広告ですから、けっこう注目されているのはすでにご存じでしょう。でありますが、どんな企業ならFacebookページでそこそこ効果...
インターネット

WordPressで固定ページからコメント欄を消す

えー。実はこのブログに限らず、この上位になってる会社のサイトもWordpressで作ってます。↑ 上の「ホーム」からいくやつです。なんでかというと、とにかく管理がしやすい。htmlも書かなくて良い。なので最近では企業ページ作ってくれと言うと...
未分類

Xデーは、7/1(金)、7/5(火)か・・なにより怖い大停電

暑いです〜現在の東京電力の消費電力使用率は93%。予想は91%程度だったので上回ってます。この感じだと95%くらいはいくんじゃないでしょうか。しかし・・・これからの1週間の予想を見ますと・・・本当にやばいのは7/1(金) 予想値98%そして...
よもやま話

マスコミは何で報道しない、被災地は実はかなり景気がいい??

テレビで被災地の深刻な状況を見るたびに心が痛みます。個人的にも会社的にも結構な(自分にとっては)額は寄付してますが、それでも全然足りません・・・被害総額は軽く20兆くらいはいきそうみたいな報道見て、いったい日本はどうなるの、と思ってます。し...
Facebook

"勝てる" Facebookページに必要なもの

またまたFacebookです。実はデベロッパー登録をしてはじめて気づいた(Facebookさん、ごめん) ことだったのだが、Facebookってまじですごい。デベロッパーの画面から俯瞰すると、ここのシステムってGoogleに匹敵しています。...