こんなん買いました 最近購入したお気に入りのBellroyのiPhoneケース 昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。そして今月よりご要望のあった月額課金400円という新しい支払い方法も追加しました。年間買い切りマガジン4054円月額400... 2022.01.27 PC、ガジェットこんなん買いました
政策 年金が0.4%引き下げされてプンプンお怒りの皆さまへ わたしのnoteですが、いままで1号110円のばら売りと、1年分がパックになったマガジンが約1,670円お得になって4054円の2本立てでした。年間買い切り以外に月額課金を作ってくれとという皆様の声で審査を経て新たに設定しました。月額400... 2022.01.25 政策統計から
コロナ オミクロンは日本では全く脅威ではないことが一目で分かる解説 2022年は歴史に残る大波の年です。この大津波をなんとか一緒に知恵を絞って乗り切りましょう。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストがで... 2022.01.20 コロナ統計から
政策 コロナを2類感染症相当〝以上〟からはずすのは簡単だ 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 日本の自家用車のEVシフトはどのくらい進むか 2 深酒せず上手にお酒と付き合うには 3 企... 2022.01.19 ナウな話題政策
政策 東京は感染が目下拡大中!! 新規陽性がさほど増えない理由は・・・・・そして東京のピークはいつか 2022年は歴史に残る大波の年です。この大津波をなんとか一緒に知恵を絞って乗り切りましょう。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストがで... 2022.01.17 コロナ政策統計から
コロナ 「人間社会の大多数のヒツジ」からはじまるコロナ災害(永江のヒツジとオオカミ論) 2022年は歴史に残る大波の年です。この大津波をなんとか一緒に知恵を絞って乗り切りましょう。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストがで... 2022.01.13 コロナナウな話題働き方
コロナ 感染拡大から2週間して重症が増える = 重症になるには2週間かかる ではない!!! 100%ない!! 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 一般人が各種SNSとうまく付き合うには2 買取専門店のフランチャイズは可能性ある?3 今の5... 2022.01.12 コロナリテラシー統計から
コロナ テレビに出てくる医者、そして分科会の専門家の言ってるウソ(というより無知) 2022年は歴史に残る大波の年です。この大津波をなんとか一緒に知恵を絞って乗り切りましょう。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストがで... 2022.01.10 コロナ統計から
政策 ブースターを高齢者優先にせず、若い医療従事者優先にする愚 昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 京都市の先行きについての見通し2 焼き芋専門店の集客アップ戦略3 弱小Web制作会社がDSP... 2022.01.06 コロナ政策
よもやま話 去年驚いたこと、ナンバーワン。白髪が消失して頭髪がワサワサ生えてきた 2022年は歴史に残る大波の年です。この大津波をなんとか一緒に知恵を絞って乗り切りましょう。わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストがで... 2022.01.05 よもやま話