食品 避難所で「飯出せ」という爺いにはなりたくない&台風で考えたこと一覧 台風一過です。うちは調布でも三鷹に近い高台だけど住宅街の中で安心だと思っていたら・・・自分の寝てる部屋のはめ殺しの分厚いガラスにひび割れ発見!!やられた!!火災保険が効けばいいが・・・さて、普通の人は大変だったなぁ、程度ですがマーケッターの... 2019.10.13 どうでもいいものナウな話題マーケティング食品
食品 この際なので、Amazonプライムデーだから災害避難用品を買いそろえた。売り切れゴメン 今日の昼から明日一日プライムデーです。忘れていて慌ててさっき見てガシガシ買っております。やはりいまのトレンド(?)は災害用の準備。こういうときしか買わないので一気に揃えました。避難用品まとめておくバックパック100Lくらいの巨大なのにしよう... 2018.07.16 Amazonどうでもいいもの食品
どうでもいいもの タイヤを交換するのにこうしたらディーラーの半額以下であがったよ わたくし、毎週のようにというか、毎週2回くらい房総や九十九里にサーフィンにいくものですから、年間の走行距離は3万キロくらいに及びます。昔、チェロキーのワゴニアというのに乗ってたときにはハイオクでリッター3〜5キロでお金と排ガスを撒いて走って... 2017.12.26 Amazonどうでもいいもの
どうでもいいもの ドライブレコーダー着けたけど、MicroSDカードの容量を大きくするのに四苦八苦し、結果4GB→128GBでいけたぜ。 昨日はメルマガとnoteの日。忙しくてブログは書けなかった。昨日の最新版の内容は1 ネットで実名公開するメリット・デメリット2 オフィシャルブログはWordPressかアメブロか3 成果につながるスマフォサイトの条件とは4 どうすれば商店に... 2017.11.02 どうでもいいもの
食品 本日限りで盛り上がるAmazonのプライムセールで狙うべきはこんな奴だよ。 おはようございます。昨日の18時よりスタートしたAmazonのプライムセール。ここ2ヶ月の乗っ取り騒ぎや新しい発送業者がボロボロでまともに届かない件などで相当に打撃を被ったAmazonが、このプライムで一挙に挽回しよう(関係者談)とするのは... 2017.07.11 AmazonPC、ガジェットどうでもいいものネットショッピング食品
ホビー 男の美味いカマスの干物作りについて語ろう 本日は3連休の中日でマジでどうでもいい話です。知ってる人は知ってるが、昔、自分はバスプロという釣りのプロであった。ここ15年くらいは釣りはあまりしてなかったが、今年頭くらいからまた再開している。主にサーフィンにいって夜明け前とか、サーフィン... 2017.01.08 どうでもいいものよもやま話ホビー
ホビー 自分がここ2ヶ月、Amazonで買ったのはこれですよ 鳥越さんがまたアホなこと言ってて驚く。このひと、本当にジャーナリストなのか。7月14日 BSフジ プライムニュース●鳥越●「外国人参政権、アメリカでも一定年齢を過ぎて資格があれば市民権が得られます。まあ、それと同じように日本でも、例えば10... 2016.07.17 Amazonどうでもいいものホビー映画
こんな仕事しました 高いものは、やっぱ高いだけあるの〜 New Balance M1300凄い 目指せオモコロでJTBのPassMe!オモシロ探検隊。さきほど第2弾を公開しました。今回のは短めなので読むのが楽ちん。今回は超肉食獣の女子カメラマンも登場です。カメラマンなのに顔出し・・wwPassMe!オモシロ探検隊弐号機|【5/31まで... 2016.05.23 こんな仕事しましたどうでもいいものよもやま話
どうでもいいもの 縛らない靴紐「ヒッキーズ」(HICKIES)に見るニュービジネスのヒント 先日、こういうのをFacebookで見つけました。マスターズ王者は靴ひもを結んでいなかった!?なになに、これ。かっこいいじゃん。自分は何を隠そう、靴紐が結べない人なんです。どうしても横に綺麗な蝶々にならず、縦になっちゃうの。意外とこういうと... 2016.05.13 Amazonどうでもいいものビジネスモデルマーケティング
どうでもいいもの キンキンに冷えたビールのためにこんなの買いました これ自体はステマではないですが、ひょっとしたらテレビのバラエティのステマに引っかかったかもしれないレポートです。夏の暑い頃にテレビの情報番組で「ビールを注いでからほぼ0度までに冷やして飲めるマグ」というのをやってまして、ふと思い出してついつ... 2015.10.12 どうでもいいもの