食品 筋肉つけたい人のためのマッスルデリ(Muscle Deli) を自腹で試した わたしが筋トレに励んでいるというのが徐々に認知されてきまして、そっち系の仕事の相談とかもきて、フォロワーさんにもトレーナーさんやジム経営者の方が多くなってきました。特に認知度が高くなったのはプロテインバー評論家としての地位を確立した(www... 2019.10.08 食品
食品 わたしが数多くのノンシュガープロテインバーを食べ比べした結果!! ※写真は試食した一部です本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w1 わたしのメンタルコントロール方法2 日本経済を発展させるための最優先... 2019.08.21 食品
食品 ご飯作るのめんどい人のためのオススメ筋肉食はニチレイのPowerDeli(パワーデリ) 最近はちょっと落ち着いて寝る時間が長くなった当方の18歳3ヶ月の愛犬ですが、つい最近までは1時間に1回は起きて夜中も5回くらい起きてました。1人では起きられないけど歩きたいというので体育座りして体の周りを支えて歩かせる。日中もずっとこれなの... 2019.02.24 食品
食品 わたしが毎日食べてるお気に入りのプロテインバーを見つけた話 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 田舎体験ビジネスに可能性はあるか 2 個人美容室にPayPay導入のメリットはあるか 3 ... 2018.12.19 食品
食品 街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。義母と娘のブルースこれが第8話。たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬はるかと結婚して娘を託したという話がいつの間にかお父さんは亡くなってました... 2018.09.04 ビジネスモデルマーケティングリテラシー食品
食品 この際なので、Amazonプライムデーだから災害避難用品を買いそろえた。売り切れゴメン 今日の昼から明日一日プライムデーです。忘れていて慌ててさっき見てガシガシ買っております。やはりいまのトレンド(?)は災害用の準備。こういうときしか買わないので一気に揃えました。避難用品まとめておくバックパック100Lくらいの巨大なのにしよう... 2018.07.16 Amazonどうでもいいもの食品
こんなん買いました 実はサバ缶に凝っている!!! サバが好きです。もしかしたら魚の中で一番好きかもしれない。まずはウンチクから。よく出回るサバには2種類いて、ゴマサバっていうのとマサバなんですが、釣りしてるとゴマサバがよく釣れます。魚の味のウンチクについては「市場魚介類図鑑」というのが非常... 2018.05.15 こんなん買いました食品
食品 UCLA助教授の津川友介先生の「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を読んでトンデモから脱却だ 最近は高齢化もあってテレビでは「長生きできる食事」「××に効果がある食事」が花盛り。しかしテレビで医師が説明しているのも「最近では××という研究報告があります」とだけいって、具体的にはどんな研究なのかまったく説明がない。おかしいなと思って自... 2018.04.14 リテラシー電子書籍食品
食品 本日限りで盛り上がるAmazonのプライムセールで狙うべきはこんな奴だよ。 おはようございます。昨日の18時よりスタートしたAmazonのプライムセール。ここ2ヶ月の乗っ取り騒ぎや新しい発送業者がボロボロでまともに届かない件などで相当に打撃を被ったAmazonが、このプライムで一挙に挽回しよう(関係者談)とするのは... 2017.07.11 AmazonPC、ガジェットどうでもいいものネットショッピング食品
よもやま話 ちょっとムキっとしたいのなら、良質プロテインを摂りなさいの巻 Instagramやってるとわかるのだが、海外ではイケてる女子は大半が筋トレしてます。白くてぷよぷよしてるのはめしろロックミュージシャンとかそういう感じですな。ブヨッとしてるのは不健康と見なされ、自分の生活を制御できないとかおもわれるんじゃ... 2017.02.14 よもやま話食品