こんな仕事しました 【本日note発売開始!!】クリスマスプレゼントにも!家事代行をマジで活用する方法 わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では12月度塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶... 2021.12.02 こんな仕事しました働き方
インターネット 15歳の女子プロサーファー「松岡亜音(あのん)」祝勝会をオンラインでやってみた結果わかったこと わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付... 2021.11.22 こんな仕事しましたインターネットセミナー、イベントナウな話題ビジネスモデルマーケティング
こんな仕事しました 若い世代の選挙への感心を高めるため、Vtuber化してみた。第1回は音喜多君 わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付... 2021.10.26 こんな仕事しました
こんな仕事しました ブラック企業アナリスト 新田 龍氏の新サービスがローンチしました「ブラック企業に一矢報いる退職交渉代行サービス」 わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依... 2021.07.20 こんな仕事しました働き方
こんな仕事しました 1年半、オンラインサロンを運営した中間報告。コロナは終わった。これからはダッシュで! コロナはもう終わった。これから建て直しだ7月に入り、ワクチン接種率もここまで来て、やっと先が見え始めてきました。いまだテレビや医療専門家は煽りまくっていますが、欧米でもワクチン接種率が15~20%で収束に向かいました。日本の場合、重症、死亡... 2021.07.05 こんな仕事しましたビジネスモデル
こんな仕事しました 本日、Kindleにて新著「ネットの中心でファクトを叫ぶ 」が出ました!! 【急募】わたしのメルマガ、NOTEでは毎回皆さんの質問から5~6問を選んで回答しているのですが、GWあとで質問が枯渇しています。今週の質問まで足りないのでいますぐ質問頂ければ来週のメルマガで回答できるかもしれません。どんどんお寄せ下さい。K... 2021.06.07 こんな仕事しましたよもやま話
こんな仕事しました 音喜多君とこれからの政策のブレスト対談本を出します。漫画家とライターを公募します わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。大物納品が終わり、3月で数名が卒業しま... 2021.04.05 こんな仕事しましたナウな話題
こんな仕事しました 【協力求む】飲食店の危機を救う、クラスターを防止するデバイスを鋭意開発しています。 わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。今月の定例会は「あなたの本を出版しよう... 2021.03.15 こんな仕事しましたコロナ
こんな仕事しました このたび、めでたくご卒業のアクシアさんの社内プレゼンに行ってきました。 わたくし、生涯で同名の会社の仕事をした事が1回だけあります。富士フィルム子会社のカセットテープのAXIAさんと、システム開発会社のAXIAさんです。このエントリーは一昨年の5月ですが、実際には1月からまずはSNSの運用から始めました。それか... 2019.01.19 こんな仕事しましたビジネスモデル
こんな仕事しました Teslaのイーロン・マスクが売り出したサーフボードにはちょっと遠くから自分も絡んでると自慢させてくれ タイトルにはちょっと釣りもはいってます。wwイーロン・マスク手がけるTeslaが公式サーフボードを販売開始。斜め上だけどスタイリッシュで本格的という記事が出まして、すでに売り切れですが、eBayではとんでもない価格で販売されています。元値は... 2018.08.03 こんな仕事しました