リテラシー

リテラシー

日本人の科学リテラシーがどれくらい低いか調べて放射能についてが絶望的で死んだ

先日、こういうエントリーを書きました。日本人の大規模調査で進化論を知らない人 → 36%酸素は植物が作ってると知らない人 → 36%地球の公転周期が分からない人 → 42%すべての放射能は人工的に作られたものと思ってる人 → 27%人類は恐...
食品

街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの

めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。義母と娘のブルースこれが第8話。たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬はるかと結婚して娘を託したという話がいつの間にかお父さんは亡くなってました...
受動喫煙

日本人の科学リテラシー低すぎ!! 子供はどうやって育てるべきかをエビデンスより

昨日、テレビで「神ギ問」というのをやっていた。逮捕された「記憶がないほど酔ってなぜ家に帰れる?」までは非常に興味があってためになったが・・・第1位の双子同士が結婚したら子供はそっくり?というところで目が点・・・!!なんでこれが疑問なんだろう...
リテラシー

リテラシーの高低は年齢ではなく交友範囲で決まると思う。

自分も半分足を突っ込んでいながら高齢者が仕切ってる社会をdisる私です。高齢経営者や政治家が日本を危うくするといつも書いています。しかし、こういうブログを書くと、「だから高齢者は」というレスをしてくる人がいるのですが、それはまたちょっと違う...
ホビー

Instagramの広告に釣られてみた結果が面白すぎた

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 影響力のある人と繋がるための方法 2 わたしのコンサルの料金体系について 3 ブログのアク...
インターネット

中小零細でも個人でも、メールは独自ドメインのビジネスGmailにいますぐするべき

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 映画上映中にスマホをいじる人へ注意すべきか 2 もしわたしが28歳で現金3,000万円あっ...
よもやま話

昔はエアコンなくても我慢したという、教育関係者とか自治体とか議員を説得するのが親の義務

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 インフルエンサーへのお礼はどのようにすべき? 2 リユース事業のビジネス展開について 3 ...
スマートフォン

白い巨塔で教授が話してるのにスマホでメモ取るのはありかなしか。顧客視点から考える

梅雨が明けましたけど、海は猛烈に南風が吹いており、南向いてるところはぐしゃぐしゃで北向いてるとこは波が抑えられてありません。関東サーファーはここ1ヶ月まともにサーフィンしてない。自分も本日は家で仕事している。で、本日はサービス業での顧客視点...
よもやま話

情報スライドは見やすさだけでなくターゲットを考えるともっとよい

面白いnoteの記事を発見【パワポ時代の情報整理術】つめこみすぎなスライドがこれでスッキリ!書かれたのはデザイナーさんというアカウントの方で、「企業のプレゼン資料をきれいに、わかりやすくする仕事をしています。 マイクロソフト オフィス スペ...
Twitter

Twitter利用率「最も高いのは京都府」インスタは富山県っていうのは本当か?

本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 地方の青果店の生き残り戦略について 2 ビジネスに適した無料ブログはあるか 3 小学生のゲ...