EC

こんな仕事しました

スマホでチケット購入からスタンプ、記録、プレゼントまで完結する初めてのサービス「PassMe!」について語るよ

誰も聞いてくれないので自分で語りますから、ホント。昨日、Nスタでも報道していただきましたが、↑記念にショット撮っといた。JTBさんの新サービス「PassMe!」が正式オープンしました。昨日の記者会見にはたくさんの方が来て頂いて感謝感激です。...
EC

楽天の検索が使えない理由と、Amazonにも進出してきたスパマー出品者を表示しない方法

昨日、Nexus6からFacebookアプリをアンインストールし、Chrome経由でしかFacebookをしないようにしたら、バッテリーの持ちが画期的に向上しました。満タン充電で117時間。Facebookアプリが生きてたときは14時間だか...
iPhone&iPad

楽天がこれからヤバイ!! もうひとつの理由をKeynote MITEで証明してみましたよ

書きたくて書きたくて堪らなかったエントリーですが、またdisっていると言われるのもアレですので、今年最後の出勤日、しかも忘年会の真ん前でアクセスが無さそうな時間帯にリリースです。PCからのアクセスが最近非常に減ってきているのはみなさんおわか...
EC

ネットショップがブログで集客する実践レポートと、プレゼントとオマケでデカフェのコーヒーのモニター募集

ネットショップの構築関係をかなりやった私ですが(その昔ASPを開発していた時から数えると100超えてました)、5年くらい前と今を考えると、ECの市場は物凄い伸びだ。国内のBtoC-Eコマース(EC)市場は現在、9兆円規模と予測される。経済産...
ストア構築

楽天やりながらオリジナルサイトを始めるのが、SEO的にかなり厳しい件

朝起きたらBookLiveで司馬遼太郎の電子化第一弾「龍馬が行く」が配信開始されていた。思わず1〜3巻を反射買い。藤沢周平と浅田次郎の電子版は全制覇しているので今度は司馬遼太郎を制覇だ。まさにこれですなしかし、調べたらBookliveの独占...
インターネット

リクルートのポンパレモールってあんま話題になってないけどどうなのよ

わたくしが大学を出まして新卒ではいった企業がリクルートでございまして、当時はまだ従業員数500人。担当教授には「運送屋にはいるのか」と言われました。当時、知名度はほとんど無し。リクルート =  陸ルート じゃないんですけどね。まあ、いまの新...
EC

ネットでクレジットカードで買い物が心配 → 心配すべきはあなたじゃないです(キッパリ)

// // 本日は月曜日なので、朝からメルマガ書いた。毎月お一人様315円でコツコツと書いています。書いていると頭に「あなた変わりはないですかぁ〜」という石川さゆりの歌声が響く。一応まぐまぐ!の有料メルマガランキングで16位まで来たが、ホリ...
こんな仕事しました

ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編

昨日、ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回というエントリー書きました。意外と人気無くてアクセス数は一万人届かず。まあいいやということで本日は第二回の詳細編です。基本は「楽して騙して金儲け」ではなく「喜ん...
インターネット

ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回

昔からではあるが、人気となるブログのエントリーで「ネットの副業で××稼げるか」的なのは鉄板である。最近ではイケダハヤト師がブログで月40〜50万稼いでいるというのがぐるぐる回っている。メルマガの質問にも同様の相談がかなり多く来る。長引く不況...
SEO

外部リンクと引き替えに、悪評を得る企業の皆さまへ

じゃ〜ん!このブログから抜粋して加筆した「素人の顧客の意見は聞くな」が、発売開始から1週間でAmazonのKindleベストセラー3位まで上がってきました。お買い上げいただいた皆さま、どうもありがとうございます。なお、印税はどれくらいと言わ...