EC ネットでクレジットカードで買い物が心配 → 心配すべきはあなたじゃないです(キッパリ) // // 本日は月曜日なので、朝からメルマガ書いた。毎月お一人様315円でコツコツと書いています。書いていると頭に「あなた変わりはないですかぁ〜」という石川さゆりの歌声が響く。一応まぐまぐ!の有料メルマガランキングで16位まで来たが、ホリ... 2013.04.08 ECよもやま話
インターネット メルマガの回答より。初心者向けビジネスでのサイト運用のポイント5つ // // 昨日のブログにも書いたんですが、わたくし月315円の有料メルマガというのをやっておりまして、毎週歯を食いしばって書いております。ブログと違って315円というお金をいただいておりますんで、けっこう書くのには時間がかかります。基本的... 2013.04.02 SEOよもやま話インターネットサイト制作ストア構築メルマガ
こんな仕事しました ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・詳細編 昨日、ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回というエントリー書きました。意外と人気無くてアクセス数は一万人届かず。まあいいやということで本日は第二回の詳細編です。基本は「楽して騙して金儲け」ではなく「喜ん... 2013.03.14 ECこんな仕事しましたよもやま話ビジネスモデル
インターネット ネットでまともな副業で月10万円以上稼ぐスモールビジネスについて・・第一回 昔からではあるが、人気となるブログのエントリーで「ネットの副業で××稼げるか」的なのは鉄板である。最近ではイケダハヤト師がブログで月40〜50万稼いでいるというのがぐるぐる回っている。メルマガの質問にも同様の相談がかなり多く来る。長引く不況... 2013.03.13 ECよもやま話インターネットストア構築ビジネスモデル
インターネット 【アンケートにご協力を】WEBで問い合わせをして、メールの返信を待てる許容時間は? 先日、こんなことがありました。楽天で買い物をした。で・・・当然であるが自動配信で注文確認メール土曜に注文したので翌々日の月曜日に、「受け付けました」の手動メールしかし3日たっても発送しましたのメールが来ない。週末に使う商品なので、「どうなっ... 2013.02.06 よもやま話インターネットサイト制作ビジネスモデル未分類
サイト制作 岡山市の炎上マーケティングは、やっぱり「惜しい、岡山市」だと思う 本日は珍しく真面目な本業系の話。数日前からネットで回っていた岡山市のプロモーション。結局はこういう形になった。「桃太郎市に改名」は序章 岡山市のPR事業 朝日新聞デジタルPR事業名は「岡山『えーとこ・ぜんぶ』届けよう!」。市の知名度や市民の... 2013.02.02 よもやま話サイト制作ビジネスモデル
Google 知らないと大損する、ビッグキーワードとスモールキーワードの使い分け 有料メルマガの質問でけっこう多いのが「リアルの店舗をやってますけどネットで集客できますか」っていうヤツです。都会ならまだしも田舎だったり、ネットとは少し遠い顧客が中心のビジネスのかたからよく寄せられますが、こういう場合の回答はほぼパターン化... 2013.01.22 GoogleSEO
SEO 外部リンクと引き替えに、悪評を得る企業の皆さまへ じゃ〜ん!このブログから抜粋して加筆した「素人の顧客の意見は聞くな」が、発売開始から1週間でAmazonのKindleベストセラー3位まで上がってきました。お買い上げいただいた皆さま、どうもありがとうございます。なお、印税はどれくらいと言わ... 2012.12.27 ECSEOよもやま話
EC Amebaのガイドラインが変わったそうですが・・・・ 先週書きましたアメブロ芸能人のペニオクステマ疑惑に残る謎。ジッちゃんの名にかけて燃料投下というエントリーの影響が0.1%くらいあったかもしれませんが、サイバーエージェントがこのようなAmebaのガイドライン変更をしました。サイバーエージェン... 2012.12.24 ECよもやま話
ストア構築 【意味不明】崖の上から佐野さんは飛び降りずに済むか!! 本日のブログは酒飲みの方限定で!! 以前書いたこのブログ自分が売りたいもの、お客さんが買いたいものはどこですれ違う?これに例として出てくるSさんのネットショップが本日オープンしました!!!Sさん=佐野さんといいますが、大手商社の双日に在籍していた時、ポルトガルに出張に行き、そ... 2012.12.07 FacebookWordpressこんな仕事しましたよもやま話ストア構築ブログ