こんな仕事しました 柴犬キター!!!! 狼に一番近い犬、それは、し・・ば・・け・・ん・・!! 本日のブログを見て「全然あんたの専門外じゃん」と思われる方もいるかもしれませんが、そうじゃありません。本日は、「いかにソーシャルで浸透する投稿を行うか」に引っかけた内容でございます。実はわたしの愛犬は黒柴。12歳のおばさんですが、一緒に寝て... 2012.07.17 ECFacebookこんな仕事しましたよもやま話
EC 今年の消費者マインドはどかっ冷え?!! あなたの実感値は??! 日曜なんで、ブログ書くのサボろうかと思いましたが、最近特にヤバイと思ってることがあるのでアクセスが少なめの本日にひっそり書いてみます。一言で言うと、半年くらい前より消費マインドが恐ろしく冷えている気がします。そしてさらにボーナスシーズンの現... 2012.07.08 ECよもやま話ビジネスモデル
ストア構築 【当たり前だけど・・】WEBは手をかければかけるほど効果を出すものなり 右のカラムに赤いバナーが貼ってあると思いますが、4月からメルマガ始めてます。1ヶ月315円という低価格なので登録者数も地味に増えてますが、まだまだかけてる時間を考えるとペイしてません。実はこのブログはいつも1時間かけないで書いてるのだが、メ... 2012.07.05 ECSEOWordpressよもやま話サイト制作ストア構築ビジネスモデルメルマガ
ストア構築 ポイント×倍と単純値引き、どっちがセールに有効か 本日は久々に真面目なエントリー。この時期になると、実店舗でもネットショップでも夏のボーナスを当て込んでの商戦が活発化する。いまや大半のネットショップでは「ポイント制」を取り入れていて、その目的は「顧客囲い込み」にあるわけ。要するに一回限りの... 2012.07.02 ECよもやま話ストア構築
ストア構築 わたしはコレで、ロリポップ!をやめました 先週末からトラブルが多発し、そうでなくても忙しいのに今朝からまた、クライアントのサーバ移転をしている私(実際にはTさん)です。ブログ書いてすっきりすることにします。ロリポップ!ってなにか知らない方の為に簡単に説明しておくと、Studygif... 2012.06.18 Wordpressよもやま話ストア構築
Wordpress 【追記有り】慌ててココに実装。Facebook公式WordPressプラグイン Facebookが公式WordPressプラグインを発表—ソーシャルプラグインを簡単に追加可能っていうブログを読んでさっそくこれに実装してみました、私。いままでも「WP Social Bookmarking Light」っていうプラグインで... 2012.06.13 FacebookWordpress
ストア構築 ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。【いただいた質問】ヤフオク... 2012.06.06 ECSEOSNSWordpressサイト制作ストア構築ビジネスモデル
Google とりあえず、お店やってる人はGoogle+ページやっといても損はないという話 ニールセン/ネットレイティングスのサンプリングデータによる推測によると、PCからのアクセスは今年の4月でこんな感じになった。が、これはあくまで対象となった家庭に置いてあるパソコンからのアクセスの推移。アクセスの大半が携帯端末のmixiは少な... 2012.06.03 ECGoogleGoogle PlusSEOSNSサイト制作
EC Amazonのデザインはかっこいいか 先々週のこのエントリかっこいいWEBは物が売れるのかにたくさんの突っ込みをいただきました。中には的を外しているものも・・Appleストアはかっこいいじゃないかというのはその最たる物で、ちゃんと文中には「もちろん、ブランドやイメージを大切にす... 2012.06.01 AmazonECよもやま話
Wordpress パブリックマン山沢君に捧げる、自宅プログラマに薦めるWordPressのプラグイン開発ビジネス 本日のブログは、パブリックマン山沢君に捧げたいと思います。山沢君はブログによると横浜国立大にはいったものの、生活費を稼ぐための過労からパニック障害になってしまった。月々15万円の奨学金を得て、大学では大学の学生寮に入りました。家賃は8000... 2012.05.28 Wordpressサイト制作ビジネスモデル