セキュリティ

よもやま話

中国製ネットワークカメラが恐ろしすぎるからプラネックスのに買い替えた

本日はメルマガとnoteの日。1 地方への効果的な転職方法について2 タイ情報ブログの今後の方向性3 AIに代替されないための生き残り戦略とは4 ビジネスドメイン取得についてのポイント5 タトゥー受け入れ施設紹介ブログの可能性は6 ニッチ領...
Google

【ど素人向け】それでも引っかかる人がいる、Microsoftを装った杜撰すぎるスパムメールの対処法

先日から大量に押し寄せてくる、Microsoftを装ったスパムメール。飛び先は「」から「warnning-securityprotection-office.com」にリダイレクトされていますが、現在は消去されている模様。「」やほかのサイト...
iPhone&iPad

iPhoneのi.softbank.jpにスパムが来たので調べてみた

本日は1日中打ち合わせとか、いろいろ動き回るのでサクッとしたエントリーです。SoftBankがiPhoneを販売開始したときに、キャリアメールが受信できないのでムリクリにユーザーに付与したアドレスが「i.softbank.jp」です。とっく...
犯罪

Amazonがついに2段階認証導入。いますぐ設定だ!!

本日はメルマガとnoteの日。質問が溜まってきたので今週は大盛り特大号です。 1 なぜマイナポータルはJAVAを採用したのか? 2 Facebookでサムネイル画像が出ない時の対処法 3 「Gunosyが好調」は本当? 4 買い物の新規サー...
Wordpress

WordPressへの攻撃でてんやわんやの昨日と対処法(アプデだけじゃダメよ)

本日はなんと、ロータリークラブでの講演です。お題は「AIの発達でなくなる職業は・・・」前にエントリーで書いたけど、話し出したら場が凍り付くんではないかと思う。楽しみだ。wwwなお、講演についてはちゃんと謝礼頂けるなら日程さえ合えば引き受けま...
iPhone&iPad

新しいiPhone7にしたら古いiPhoneの2段階認証設定を移植しないと死ぬぞ!!回復方法はコレだ!ほか、いろいろです。

わたしは死にました。www昨日、iPhone7 Plusが届いて設定完了。ついでに古い6s Plusは初期化・・・・。んで、iPhone7でGmailを見ようとしたら・・・・やられた!!!!爆死です。2段階認証の設定を新しいiPhoneに移...
Instagram

(インスタ女子の皆さまへ)Instagramのアカウントも2段階認証しないと乗っ取り大流行中です

さきほど、JTBさんの割引電子チケットサービス「PassMe!」のオモシロ探検隊シリーズの第4弾を公開しました。今回は、南房総の鴨川シーワールドです〜鴨川シーワールドでイルカとシャチと伊勢海老カレーを味わってきた(イルカは食べてません)!!...
Facebook

わー恥ずかし!! 733万人がこんなエロっぽいFacebook広告の出会いサービスにイイネしている理由

本日はメルマガとnoteの日。noteはお昼くらい。メルマガは夕方に発行の予定です。1 パナマ文書についての考察2 ドローンビジネスのマネタイズは可能か?3 鍼灸院のサイト運営のポイント4 わたしのタスク管理方法5 ペット用品販売店の営業戦...
インターネット

ネットで芸能人叩いたり、炎上させたがる行動は、「人は貧しさや不平等を感じると行動に出る傾向が強まる」説で納得できる

本日はメルマガとnoteの日1 内燃費自動車から電気自動車へシフトするか 2 タスク管理にiPhoneは使える?3 靴屋のECサイトで返品を減らすための工夫4 Web制作の自営業者がステップアップするために5 わたしがニュースを調べる原動力...
Facebook

Facebookのメッセンジャーのスパムファイル開いてしまったら、Facebookのパスワード変えても意味ありませんです

数日前からFacebook友人がメッセンジャーで身に覚えのないファイルを友人に送りつけて謝罪してました。そのうえ、知らないうちにへんなFacebookページを勝手にたくさんつくられているらしい。BuzzFeedではFacebookメッセンジ...