Google Plus ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう いや、別に自分は高評価いらないしという方は、読まないでいいです。読んでも無駄です。また、カメラ大好きな方も「そんなん知ってるし」ですので、ほりえもん仮釈放のニュースでも読んでいてください。祝!!先日SPA!で村上福之君と対談した。「おっさん... 2013.03.27 FacebookGoogle PlusSNSTwittermixiビジネスモデル
iPhone&iPad 電子書籍をしっかり考えるポイントはなにか 実は先週からAppleのiBook storeでもこのブログのまとめ本が発売になり、ビジネス本のランキングで9〜12位あたりをうろうろしているのを発見しました。中身は同じです。設定された最低金額にしているのでこうなりました。さて、先週のこと... 2013.03.25 AmazonKindleTwitteriPhone&iPadビジネスモデルブログ電子書籍
Twitter 驚異!! Twitterフォロワー数は一次方程式直線で増加する 昨日、Twitterのフォロワー数が5000人を突破しました。フォロー数は125です。それほどたくさんツイートするほうではないので、ココまでくるのにだいたい1年半くらいかかりました。正直、まともにTwitterのフォロワー数を増やすのは並大... 2013.03.05 Twitterよもやま話
Twitter デジカメで撮った写真をiPhoneからその場でソーシャルに投稿する技 昨日のブログ、「本日は役に立つはず! (秘)ビジネスモデルをネットに適正化する具体例を公開してみる」では、あとから「こうしてほしい」っていう声を数件いただき、サイトの修正をするとともに「自社で顧客に販売したい」という声もいただきましたので、... 2013.02.27 FacebookTwitterよもやま話
Twitter 中国撃退の必殺呪大全、いかがすか あのウォールストリートジャーナルの社説もこんな感じ【社説】中国によるサイバー攻撃―世界経済に重大な影響中国はそもそも国も国民も「盗む」ということに罪悪感が無いのが明確。他国の領土を盗み、指導者は国の財産を盗み、国民同士で盗み、他国の財産(知... 2013.02.22 FacebookTwitterよもやま話
Twitter それ見ろ、やっぱ日本のFacebookはオワコン期に突入 みなさん、こんにちは。日本ではじめて「Facebookはオワコンです」宣言をした永江と申します。実は先週土曜日に「Facebook日本の会員数ついに減少へ!! そしてブラジルからの猛攻撃がそろそろ始まる」というエントリーを書いたんですが、「... 2013.01.30 FacebookSNSTwitter
SEO ソーシャル運用は「クチコミ」では無く、むしろ「客引き」であると考えるとうまくいく えー、先月セミナーで語ったあと、参加者の方からメールをけっこういただきました。その中で特に面白かった、目が開いたという声をいただいた、基本的なサイトへの集客方法についてのわたくしの考え方をブログでも公開したいと思います。サイトの集客で、いち... 2012.12.06 FacebookSEOTwitter
インターネット こうしてネットに広がっていく! WEB拡散にソーシャルは欠かせない 火曜日になんの気なしに福之君の記事に触発されて書いたエントリー「自動車はできるのに、家電はなぜできないか?」に3日間で5万人強の人に読んでいただきました。1日に5万人くらいは来たことあるが、今回のはじわじわと広がっていき、かなりロングテール... 2012.09.07 FacebookGoogle PlusSNSTwitterインターネット
Google Plus WEBから実店舗への集客は本当にできるのか、具体的な実証例です(秘) わたし、月315円の有料メルマガというのを5月くらいからやってまして、質問をいただいてそれに答える形を取ってます。でもって最も多い質問の一つが「実店舗へ顧客を誘導するのにWEBはどう使えばいいか」っていう系統です。はっきり言って飲食店等では... 2012.08.02 FacebookGoogle PlusTwitterこんな仕事しましたサイト制作
Twitter 織戸さんありがとう。ソーシャルで5万人がお礼を言いました それは7/23朝日新聞の記事でした。ふだんは読み飛ばす投稿欄、その中に短文のコレがあって読んだ瞬間、不覚にも落涙してしまいました。で、記事のキャプチャーをFacebookに投稿。朝日新聞さん、うちうちに流すつもりだったのです。著作権侵害して... 2012.07.25 FacebookTwitterよもやま話