Facebook

mixi

結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし

Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。→関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページとりあえ...
Google Plus

【ドヤ顔2】Google + アクティブユーザー大減少で終息?!!

先日に続き、ドヤ顔シリーズの2回目。SNSの専門家やジャーナリスト、アナリストの皆様が「Google+の登場でFacebookは終わった」とか、「Google+の時代が来る」と書いている中、わたくし、いままで再三のように「Google +と...
iPhone&iPad

ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由

ジョブス、ジョブズと両方でてますが、関係者情報によると正しくはジョブズらしいのでこちらで統一します。AOLのニュースもジョブスだったんだけどなぁ〜自分自身も顧客の商品開発に少しは携わる人間で、自分の立案でヒットした商品はジョブズと比較すると...
未分類

Facebook広告っていうやつをやってみました 第一回

昨晩、メインで使っているiMac27"がドスンという感じで電源が落ちて、そのままお亡くなりに・・。しかたないのでサブ機の24"iMacを朝までかかってTimemachineから復帰させ、やっと朝から仕事が出来るようになったら今度はスティーブ...
iPhone&iPad

iPhone4Sの発表に見る、企業トップのプレゼン力とストリーム中継

早朝2時からAppleの新CEOのティム・クックの発表見てしまった私です。まあiPhone5ではなくて4Sだったことは、落胆の声もあろうかとは思います。4が出てすぐは電波問題とかで大揺れで、それから一年で特急開発した5が 出てもなぁという気...
インターネット

1分で発行できるネット新聞の作り方と使い方

最近、twitterで「本日トップニュースを提供してくれたみなさん」ということでこちらのtwitterアカウントを入れたお知らせメールがよく来る。リンクを見るとこちらのtwitterからリンクされたブログなどで構成されたネット新聞なのだ。面...
ストア構築

【ネット向き商品企画】ハンドメイドのスマホケース、皆さんの意見を伺いたく・・・

こういう仕事をしていて一番困るパターンが・・。「こういう商品があるのだが、全然売れないのでネットで売りたい」という、老舗というかあまりITリテラシーの高くない会社からの相談です。素人さんゆえ、ネットだと広いユーザーにリーチできるので売れる可...
Google Plus

Google Plusはソーシャルメディアではないと気づきました

昨日、ネットサーフしていたらある方が「Facebookは交友関係を深め、Google Plusは情報を収集する」という風に言っていた。SNSについては12年前に会員数10万人規模のものを構築したことのある自分(笑)としてもこの際、自分なりの...
よもやま話

Facebookの新機能、タイムラインが凄い件、ただし要注意の件

Facebook偽美人問題(同系列の男性の偽医者や偽コンサル、偽社長IDもたくさんいるが)でFacebook上で知名度上昇の(笑)私ですが、実は本当にFacebookのファンなのです。だからこそちゃんとセキュリティ管理をして欲しいというわけ...
Twitter

Facebookページで短期間に大量の「いいね」を獲得するドス黒い方法

9/14の報道ですが、東証の一部上場企業がFacebookページを所有している比率は18.6%。311社だそうです。いいね数がもっとも多いのはカプコンで東証一部上場企業311社の「いいね!」数ランキング 資料:ビー・オー・スタジオ日産自動車...