SNS

よもやま話

日本人が一番「チェックインしたくなる場所」はどこか。日本のFacebookの現況とともに。

みなさん、こんにちは。春ですね。明後日ですが、村上福之君とSPA!の取材で対談です。スパです。スパムじゃありません。対談内容はスパムかもしれないが。w生の福之君と会うのは初めてなので楽しみです。それはさておき、わたしも仕事の一環で「ソーシャ...
よもやま話

中国の公務員ハッカーの驚くべき勤務形態について

// // ワシントンポストの記事のタイトルのようだが、もちろん「釣り」です。今朝ほどGunosyチェックしてましたら、面白記事を見つけたのでご報告。「クソワロタ」とかツイートしても大半はむっつりだし「コーヒー吹いた」ってそんなタイミング良...
Twitter

デジカメで撮った写真をiPhoneからその場でソーシャルに投稿する技

昨日のブログ、「本日は役に立つはず! (秘)ビジネスモデルをネットに適正化する具体例を公開してみる」では、あとから「こうしてほしい」っていう声を数件いただき、サイトの修正をするとともに「自社で顧客に販売したい」という声もいただきましたので、...
よもやま話

拝啓JOC様、女性アスリートの盗撮写真がアフィで金儲けのネタにされております。対処お願いします。

ここ半年で日本のFacebookユーザーは激減しかし、ここ1ヶ月の集計数字(Facebook自身がはき出す広告対象のデータ)がそもそもおかしくなっているようで・・毎日、200万人が増えたり減ったりを繰り返しております。おいおいデータベースが...
iPhone&iPad

(いろいろ追記)正直・・こんな国産スマホが出たらiPhoneから買い換える。たとえAndroidでも!!

実は昨日、液晶の権威、山口理科大学の小林駿介教授からご依頼をいただき、「情報ディスプレイ技術研究委員会」というところで簡単な講演をしました。もちろん液晶についてはずぶの素人ですので、「液晶使ったこんな新商品が出たらいいな」っていう内容の勝手...
mixi

mixi、なにをしたいのかよくわかんないある・・・

まあ、どうでもいいっちゃいいことなんですが・・本日こういうブログ見ましてやっと増えた!mixiのコミュニティ設定でブロック数1000件が上限にあれ・・・?と思ったわけです。この物凄い今更感ってなんだ・・・たしかmixiってリリースでこんな感...
Twitter

中国撃退の必殺呪大全、いかがすか

あのウォールストリートジャーナルの社説もこんな感じ【社説】中国によるサイバー攻撃―世界経済に重大な影響中国はそもそも国も国民も「盗む」ということに罪悪感が無いのが明確。他国の領土を盗み、指導者は国の財産を盗み、国民同士で盗み、他国の財産(知...
よもやま話

脱税指南から芋づる式の予想が面白すぎて巨大隕石落下的な・・・

よく言われることですが・・・Facebookとかやってて、もし死んじゃったらどうなるんでしょう・・。友人たちが時々巡回してコメントとか命日に残してくれるわけですが、もしそのまま20年くらいたったらタイムカプセル状態・・・タグ付けされてる皆さ...
よもやま話

価格訴求だけではない、+アルファのサービスで競争力を創る話

一昨日のエントリーこれからの一つの方向性。「重サービス+高価格」を考えてみようというのが意外と好評で、特にFacebook回りでけっこう評価高かったです。twitterはこういう真面目なネタはダメッスね。たまにはこういう真面目なのも書くんだ...
Facebook

Facebookでこんな人、見つけました

実名必須のFacebook。検索するといろんな方がいらっしゃいます。いつの間に脱獄されたのか・・・お料理教室などされています会話も弾んでいました日光東照宮かと思ったら現住所は山形日本風にファミリーネームを前にすると、なるほどガガ・レディまい...