SNS

Facebook

Facebookではウザイほど見るのにmixiではほとんど見かけないこと

まずは業務報告より小さなことからこつこつと。Facebookに広告で儲けさせるくらいなら寄付金に回そうプレジェクト。今月の報告です。現在、当方のFacegookページのいいねは1579名様。先月より172いいねの増加です。よって、8600円...
よもやま話

これは・・・使える? Facebookのシェア機能(なにをいまさら系)

Facebookにはあるけど、mixiにはない機能。それが「シェア」なんである。情報を分かち合うみたいな感じだが、この間、「行方不明の旭川の少年を探してください」みたいのがあって、みんなシェアしていた。自分はこういうのはだいたい疑ってかかる...
mixi

Facebookページのいいねの分析と考察

更新されたブログを見逃したくない方は以下にメルアドをどうぞ(確認メールで承諾しないと完了しません)。更新するとお知らせメールが飛ぶようになります。すでに登録している方には「読者設定の管理は プロフィールページで行えます.」というのが出ますひ...
mixi

同じ「いいね」でもこんなに違う。いいねの分析 第1回

今朝起きたらAppleからiBooks Authorが無料でリリースされていて、ダウンロード。このブログから抜粋して電子本にでもして無料リリースしようと思ったけど、仕事が忙しいのでまたにした。このオーサリングツール、凄いですよ。Mac持って...
Google Plus

Google+の「人気の投稿一覧」からAKBメンバーを消してみた

心拍数が低すぎるというので心臓の専門医で24時間センサー付けてチェックされた。結果、最低で1分38回、平常時46回/分と、フツーの人の半分。不整脈などは一切無し。で、心拍数早くする薬を処方された。「この薬飲むとどうなりますか」「頭によく血が...
SNS

いまやFacebookで友人数が多い人が嫌われる理由

最近、Facebook始めたっていう昔の知人からけっこう友人申請が来る。で、どれくらい人数が増えたのかと思って、広告ツールでチェックまあ、2012年1月13日現在、正味600万人と思っていればいいでしょう。ちなみに男女比は単純に考えて社会に...
よもやま話

こわごわテストでやってみる・・Facebookページでいいね一回について50円を被災地に寄付プロジェクト

実はいま、被災地の工場と一緒に、スマホやタブレット、MacBookAirユーザーなら「これは欲しい!!」っていうのを創ってます。来年2月くらいからは大々的に販売できる予定で、現在サンプルチェック中。わたし、思うんです。 ボランティアは素晴ら...
mixi

これからのmixiは、らくらくホン、簡単ケータイを目指せ!

先日、Googleの広告データによって各サイトの分析をするっていうブログを書いたが、実はここであなたが普段見ているサイトから、あなたの属性分析ができる(ただしGoogleにログインしている状態でどうぞ)。やってみたら、自分の年齢は実際より1...
インターネット

【訂正有り】m(_ _)m なんだかよくわからない驚愕の結果になりました。

最近話題になってる「DoubleClick Ad Planner」。ダブルクリックはGoogleが2007年に買収したアメリカのネット広告会社。日本法人はすでに解散している。で、この管理画面をGoogleのアカウントで自分のツールとして使用...
mixi

人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた

先週のブログ「Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた」について各方面からいろいろメールとかいただきました。アクセス的にはそれほどたいしたことは無く1日5000人くらいでしたが、基本的な反応は「mixiってPCから...