携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について
アデノウイルス発症から5日目。まだ咳がヒドイ。なんか胸の奥でひゅーひゅー言っております。コレがホントのアデノミクス・・・ それはさておき、ついに周辺でガラケーと別れを告げてスマホに移行する人間が、「メルアドが変わりました。新しいメルアドは××@...
Nokiaから4100万画素のEOSスマホが登場!! コンデジスマホの時代が来るぞ!
前々から申し上げているように、スマホの使用用途の多くがSNSになっている。カメラ付き携帯はシャープがJ-Phone時代に大ブームを巻き起こした「写メール」から始まったわけだが、いまは当時よりもっとずっとスマホ搭載のカメラは重要性を増している。しかし基...
IT業界の方もそうでないかたも、これが本当の「泣けるいい話」だ!
// // 新聞離れが激しいと言われるが、紙の朝日新聞と日経新聞および各デジタル版を購読しております。昨日の朝刊の朝日見て、思わず・・・ちょっと涙が・・・・あまりにいい記事だったので紹介したかったが、いつも「Facebookで回ってくるい...
スマホで操縦のヘリでGWを遊ぶ。次はカメラ付きタンクか?!
GW中日。いろいろ妄想しております。 ちょっと前にブログで書きました、iPhone操縦(Androidのアプリもあります)によるヘリコプター。どうなったかといいますと、じっくりと練度を上げております。現在では部屋の中を巡回飛行までいけます。小売...
昔書いたんだけど面白いのでぜひ一読のエントリー5選(各追記付き)
毎日のようにブログを書いていますと、たまにですが書き始めてしばらくすると「前に同じようなこと書いた気がする」というデジャビューに襲われ、念のために調べたら「ヤッパカイテタ」ということがございます。けっして認知症なのではございませんので念のため。しかし...
無料WiFiについてダラダラと語ろう
昨日Gunosyについて書いたらしっかりGunosyに掲載されていて、朝7時に発射されたGunosy砲の第1波が着弾。主力の第2波が発射されている8時台にこのエントリーを書いております。昨日より着弾数がやや少ない模様です。 昨日、ロケットニュー...
GW直前!! GoogleマップはiPhone,iPadでこう使え、ついでに観光業の方にもどうぞ。
// 昨日のブログ、「GW直前企画。海外旅行でタブレット達人的な使い方まとめ(Naver風)」はtwitterでは全然回らなかったけど、アクセスはそこそこにありました。 しかし「iPhoneでGoogleマップ使ってるけど、事前に調べたりとか全然使...
GW直前企画。海外旅行でタブレット達人的な使い方まとめ(Naver風)
// ゴールデンウイークまであと2週間を切りました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。本日はわたくしがいままで会得した、海外旅行でのタブレットやスマホの(自称)達人的な使い方について簡単にまとめたいと思っております。 さて、海外旅行でス...
もうiPhoneは買わない?! これからのiPhoneについて語ろう
// // docomoがいままでiPhoneを販売できなかったのは、巷でいろいろ囁かれている理由とは全く違うところに原因があったと信じている私ですが、馬鹿にされるので墓の中までこの推測は持っていきます。それはさておきまたまたでるというi...
Facebook中毒患者用スマホよりWindows Phone 8のほうが凄い件
// // 天気悪くて土曜だというのに暇なのでもう1本。2日続けてWindows Phone8のブログ書いたら、Googleの検索で「Windows Phone8」で1位、「Nokia Lumia」でもシングルに入って焦った。どんだけスモ...